![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83399068/rectangle_large_type_2_21bc6505511a467ec7473b4502f4a3e5.jpg?width=1200)
尾瀬ハイキング(9)ミニ尾瀬公園
檜枝岐村(ひのえまたむら)にミニ尾瀬公園があります。
手軽に尾瀬の自然を体験できる公園です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83399091/picture_pc_cf3872f31d0db0d89bea016d1e3f6a04.jpg?width=1200)
公園内に武田久吉記念館がありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83399118/picture_pc_f23650277f6bdbceae01dcc029a1b6a4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83399119/picture_pc_ebe439bacd45d0e2574b1ef43e9283a2.jpg?width=1200)
武田久吉は尾瀬の自然を愛し、尾瀬に貯水池計画が持ち上がった時に長蔵小屋の平野長蔵と一緒に反対を唱え、尾瀬の自然を守った人です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83399142/picture_pc_9506620bb3cb36e6bd88a20ee4ee672b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83655682/picture_pc_4d0275d4dc49799adc9dfea676240993.jpg?width=1200)
川の水は澄んでいて、魚が泳いでいるのが見えました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83399160/picture_pc_18e596dff39c0c952a936a8a8d1c3125.jpg?width=1200)
武田久吉メモリアルホールの一階は喫茶店になっていて、休憩してジェラードを食べました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83535484/picture_pc_a729945b21601e64e21d7a34b9c87e8c.jpg?width=1200)
尾瀬写真美術館では国内外の山岳写真、自然風景を撮り続けている写真家白旗史郎の写真展を開催していました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83399179/picture_pc_fdb22a7d88095436100385a866927102.jpg?width=1200)
山神が祀られていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83399194/picture_pc_3dd620d16235e2d11b099e8d14843553.jpg?width=1200)
ミニ尾瀬公園の中を散歩しながら、展示会を見て、尾瀬の事を学びました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83399199/picture_pc_fd1fec769999fcecb47c86c98a3bb7ed.jpg?width=1200)
つづく