
弥彦山 角田山(9)灯台
角田山の山頂から、灯台コースを通って、下山します。
雨が止んできて良かったです。
下山は石がゴロゴロしていて、滑りそうです。石に注意しながら、下りました。

日本海が良く見える場所にきました。

山の尾根の道を通って、海まで歩きます。

海が近くに見えます。

先端に灯台が見えます。
灯台をめざして歩きます。


海岸に降りました。
これで今日の山歩きは終了です。
昨日の弥彦山より長い角田山の山歩きでした。
2022.3.31(木)
角田山の山頂から、灯台コースを通って、下山します。
雨が止んできて良かったです。
下山は石がゴロゴロしていて、滑りそうです。石に注意しながら、下りました。
日本海が良く見える場所にきました。
山の尾根の道を通って、海まで歩きます。
海が近くに見えます。
先端に灯台が見えます。
灯台をめざして歩きます。
海岸に降りました。
これで今日の山歩きは終了です。
昨日の弥彦山より長い角田山の山歩きでした。
2022.3.31(木)