![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100665580/rectangle_large_type_2_688cde7d8f894042af51dc23124c9771.jpg?width=1200)
都筑散歩(5)大塚・歳勝土遺跡公園
都築民家園のとなりに大塚・歳勝土遺跡公園(おおつか・さいかちどいせきこうえん)がありました。
弥生時代後期の遺跡です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100665688/picture_pc_89fbea5a07a8f878ef897dab4a92c772.jpg?width=1200)
竪穴式住居が復元されていて、とても素敵な公園でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100665716/picture_pc_ab3ac6fb4f50602ded58a3f810914396.jpg?width=1200)
村のまわりに堀が張り巡らされています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100665725/picture_pc_74aa2199ec09efb64dd7cfd7c7599730.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100665736/picture_pc_bc25eacb88c5b1375e22bee8073c919e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100665808/picture_pc_e6356d9da8ffe44469064df69191002d.jpg?width=1200)
外れに古墳も残されています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100665758/picture_pc_55883a51aba82f306a7ef2e8817a6f75.jpg?width=1200)
自分で手作りした縄文式土器にさつまいもを入れて、野焼きしていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100665768/picture_pc_6f3002f1881256b63109e4298e1caa85.jpg?width=1200)
土器を焼いていて火が見えます。面白そうでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100665841/picture_pc_ce42c5ff49b2d0ce32d3810d9c363326.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100665855/picture_pc_6f2b168b8c2029646143e12964210e23.jpg?width=1200)
ソメイヨシノはまだ満開ではなかったですが、サトザクラは満開でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100665885/picture_pc_ea255e57be67db6484e72bbd50afa827.jpg?width=1200)
遺跡は高台にあり、九十九折り(つづらおり)に降りていきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100665898/picture_pc_47e470e1f23112a3d6fbc2cf40656e45.jpg?width=1200)
センター北のノースポートモールにあるフードコートでランチをしました。
インド料理のプラススパイスというお店でした。ナンが大きくて美味しかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100665910/picture_pc_27292fa0f136b8c71d40718fd61ea77a.jpg?width=1200)
新横浜のモリバ コーヒーで休憩して、帰りました。
2023.3.19(日)