見出し画像

京都・奈良旅(7)薬師寺

唐招提寺から歩いて薬師寺に行きました

歩いた道
興楽門
鐘楼

東塔が見えてきました。

東塔
東塔(国宝)白鳳時代

東塔は創建当時(1300年前)から残る唯一の建物です。

東塔

昭和43年(1968年)高田好胤(たかだこういん)和上は伽藍の復興を訴え、写経勧進による白鳳復興を目指しました。

一巻1000円の御奉納料で100万巻を昭和51年(1976年)に達成して、金堂が落慶されました。

その後西塔 中門 回廊 大講堂 食堂が復興され、いにしえの大伽藍がよみがえりました。

金堂
金堂 昭和51年(1976)  再建

金堂には薬師三尊像(国宝)白鳳時代が安置されています。
中央に薬師如来
右に日光菩薩
左月光菩薩

西塔 金堂
大講堂 平成15年(2003)再建

大講堂には弥勒三尊像 (奈良時代)が安置されていました。

東塔 金堂 西塔

大講堂から見ると金堂の両側に東塔と西塔が建っていて、見事でした。

東塔 金堂 西塔
西塔 昭和56年(1981)再建
西塔 中門 東塔

中門は正面の門で、こちらから入るほうが、薬師寺を見学するには良かったですね。

東塔と西塔が並んで見えます。

私達は唐招提寺から歩いてきたので、北門跡を通って興楽門から入りました。
後ろから薬師寺に入ってしまいました。

吽 ニ天王像
阿 ニ天王像

中門のニ天王像は1991年に作られたまだ新しい像なので、彩色が残っていて珍しい像でした。仁王像と違って、洋服を着ています。

2024.5.14(火)

いいなと思ったら応援しよう!