![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131629067/rectangle_large_type_2_7a48c312b039ca8c878de45eb32567d1.jpg?width=1200)
いちご狩り(2)銚子電鉄
お昼を食べた後は
銚子電鉄に乗りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131629165/picture_pc_cddc27ba8ded18da9c2dd3fd7a0a4ba7.jpg?width=1200)
水色の電車です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131629187/picture_pc_b62f96bb4e157bf7a9a47163f50693f5.jpg?width=1200)
銚子駅も銚子電鉄の方はこんなに可愛い改札口です。切符は電車の中で買います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131629222/picture_pc_85c8a2739c42a40fc710b77cb2adfc39.jpg?width=1200)
元銚子の駅舎はヒロミがDIYして作った建物です。
これも可愛い駅でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131629257/picture_pc_b4e6d15c334299fb6da45a65120ba525.jpg?width=1200)
元銚子駅の看板には上り調子 本調子 京葉東和薬品の宣伝文字が書いてありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131629286/picture_pc_f240c91c41aa23b94f65e8f348ffb286.jpg?width=1200)
緑のトンネルを通っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131629315/picture_pc_bc8cf4b03df4e0ef90b1c7c9e07b9f6d.jpg?width=1200)
笠上黒生駅(かさかみくろはええき)の看板には髪毛黒生の文字が。(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131629331/picture_pc_235680da51dd830764bd8e6caaecb934.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131629361/picture_pc_e5d51385fcc9dbeee1e2b9809e5a8d22.jpg?width=1200)
犬吠駅は犬吠埼灯台のある駅です。今までの中で一番立派な駅でした。
犬吠駅の看板には、最高だぜ!銚子
アイドルマスター S ide M の宣伝がありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131629383/picture_pc_495e607b5fa3bd048ae1cd9a1eb55db0.jpg?width=1200)
終点外川駅は築100年の駅舎です。
ここは必見です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131629404/picture_pc_63de45e5845a02dd1a053155d2e63a8e.jpg?width=1200)
外川駅は桜と赤いポストがアクセントになつていました。
赤い電車(テハ801号)も展示されています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131629437/picture_pc_0030f30a299bb526bf0a8fb726a95040.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131768728/picture_pc_bf678ebb6822434cb50a9e165ce54606.jpg?width=1200)
近くに外川漁港がありました。
漁港までは自動車でいきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131771372/picture_pc_388619a6539134a94979497fd4f58051.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131629506/picture_pc_6b2211419c809b6ab8dc397705e3feb4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131629538/picture_pc_4d03370aa3102c2984a183c8e7872085.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131629557/picture_pc_244fb6f5448f79c2c33e7807653d127f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131629567/picture_pc_33dc5003037dfcb568ca95bd21df21f7.jpg?width=1200)
太平洋の外海らしく、荒々しい波でした。
2024.2.20(火)