![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101829132/rectangle_large_type_2_81dd2fdf84a0b05279448fdedd4cffaa.png?width=1200)
東神奈川散歩(7)料亭田中家
お昼は田中家に入りました。
田中家は横浜開港以来の歴史を今に伝える老舗料亭です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101829139/picture_pc_e2bfef3cd6d9a231c2f64f3e739d1b48.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101829166/picture_pc_7d09b10292176beee101218f9667e6ed.jpg?width=1200)
田中家は東海道五十三次の神奈川宿にも登場する、急坂沿いのさくら屋(後の下田屋)を創業者の初代晝間弥平衛が買取、旅籠料理屋「田中家」に改め、創業しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102042364/picture_pc_3f7a5042fbd66d7f4f6585a092ca0046.jpg?width=1200)
横浜駅周辺は海ですね。
坂にはさくらやが描かれています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101829174/picture_pc_2986f869cae2163eab8dd9512f62bc7f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101829175/picture_pc_5895f96427b9101f8637e6419ec2535a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101829176/picture_pc_32ac808db4fd94913675ac21ff6a0b12.jpg?width=1200)
田中家には坂本龍馬の妻のお龍(りょう)さんが龍馬亡き後横浜に来て、仲居として働いていました。
お龍さんは英語が話せたため、外国人客が多数来たそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101829186/picture_pc_e4c2fe2da743c7a4be6dc446310c327b.jpg?width=1200)
お龍さんは美しい人でしたね。
三年ほど田中屋で働いて、横須賀の人と再婚したそうです。
つづく