Photo by hananosu 「問題を定義する」ことでイノベーションが遅れるメカニズム、あるいは「まちづくりはイノベーションを求めていないのではないか?」問題について。 10 タニリョウジ 2022年9月14日 07:27 先日、とある集まりでお友達としゃべっていて、なるほどと気付かされたことがある。 お友達は、「イノベーションを起こしたければ問題を定義してはいけない」という。 ダウンロード copy ここから先は 3,212字 有料マガジン ¥ 390 まちづくり絡みの記事をまとめたマガジン「読むまちづくり」。 月額課金ではなく、買い切りです。なので、一度購入すると、過去アップされたものも、これからアップされる未来のものも、全部読めるのでお得です。 読むまちづくり 990円 まちづくり絡みの話をまとめています。随時更新。 購入手続きへ 秘密日記 390円 タニリョウジの秘密の日記帳です。 月額課金ではなく、買い切りです。なので、一度購入すると、過去アップされたものも、これからアップされる未来… 購入手続きへ ログイン 1人が高評価 #日記 #コミュニティ #まちづくり #イノベーション #環境問題 #ソーシャルビジネス #貧困問題 #SDG #経済問題 #政治ゲーム 10 サポートされると小躍りするくらい嬉しいです。 チップで応援