![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152402779/rectangle_large_type_2_8f5bbe3cf469f47462fb13a7c1442ef0.jpeg?width=1200)
台湾旅行まとめ!①
はじめに
コロナが明けて久しぶりの海外旅行!
ということで、台湾に行ってきました!
3泊4日友達Rと二人旅!楽しかったテンションそのままに書いていこうと思います!
ざっくり予算
・飛行機代 ¥107,664 ※往復2人分
・預かり荷物代 ¥14,100
・ホテル代 約¥29,273 ※3泊4日2人分
・海外保険 ¥2,620 ※2人分
・両替 ¥30,000
1人分換算でだいたい¥106,828
飛行機詳細
初LCC!
エクスペディアを使って料金を比較、今回はタイガーエア台湾を選びました。
LCCだし!料金相応では!な感触!
特に困ったことはなかったので、また台湾行くってなって一番安かったら、もう一度利用する気がする。
●もろもろメモ
・飛行機代プラス預かり荷物代を支払う必要あり
⇛今回、行き15kg帰り30kg分 計¥14,100
・席は一緒に行く人と離れる可能性あり
・機内食などはプラス料金
・座席は台湾行くぐらいだったら腰耐えれるかなって感じ
![](https://assets.st-note.com/img/1724415323375-eUpDevJ4zJ.png)
ホテル詳細
ホテルはアゴダを通して、友人に教えてもらったHotel Fun - Linsenを予約。
こっちはとっても満足!
自分で探したらもっと高いところしか見つけれなかったと思うので、友人に感謝!
●もろもろメモ
・朝食ビッフェ付き
・ツインのお部屋で一泊一人5000円くらい
・スタッフさんとっても親切。簡単な英語でやり取りができた
・駅近5分くらい
・徒歩10分圏内にドラッグストア、コンビニ、スーパー、郵便局あり
・夜は一気に夜の街に、けど治安は悪くなかった
・アメニティは一式あり
・バスタブ無し、シャワーはガラス張り
・無料Wi-Fi!
![](https://assets.st-note.com/img/1724420680387-PZiMD5wD77.jpg?width=1200)
言ったらもらえたのかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1724420785224-vbmZrzahoO.png?width=1200)
https://www.agoda.com/ja-jp/hotel-fun-linsen/hotel/taipei-tw.html?cid=1844104&ds=JBFpZji2GSUr0tip
ざっくり行程
\1日目/
天気 ☀/☁
・関空集合!
・朝マック!
・日本離陸!
・台湾上陸!
・お昼ごはん!
・ホテル着!
・台北101!
・士林市場!
・宴①!
・寝る!
\2日目/
天気 ☔/☁
・朝ご飯!
・スーパー①!
・九份へ!
・お茶!
・肉まん、マンゴーかき氷!
・饒河街観光夜市!
・宴②!
・夜の散歩!
・スーパー②!
・寝る!
\3日目/
天気 ☁/☔/☁
・郵便局!
・涼麺!
・朝市!
・迪化街!
・散歩!
・カフェ!
・高建桶店!
・豆花!
・龍山寺!
・寧夏夜市!
・牡蠣オムレツ!魯肉飯!
・スーパー③!
・スーパー④!
・ラスト宴!
・寝る!
\4日目最終日/
天気 ☀
・朝ごはん!
・桃園航空へ!
・お昼ごはん!
・台湾ばいばい!
・日本ただいま!
・エッグタルトで乾杯!
おわり!
1日目詳細!
関空へ!
実家最寄りの駅から出る関空直通のバスに乗って、関空へGO!
バスの発車時刻6時半!
前日は興奮で眠れず!眠気マックス!
![](https://assets.st-note.com/img/1724465796316-OfMsF8SVR7.jpg?width=1200)
仮眠で迎えた出発当日。
両親に車で駅まで送ってもらう。感謝!
バスチケットを買おうも、クレジットカードしか持っておらず急遽親に借りる!わぁ!
関空着!
![](https://assets.st-note.com/img/1724466233430-TbI8tAANoo.jpg?width=1200)
Global Wi-Fiの受取所でRと待ち合わせ!
![](https://assets.st-note.com/img/1724466400291-EU9CQkqY5R.jpg?width=1200)
わたしはAmazonでsimカードを購入
待ち合わせ完了!朝マックへ!
ハッシュドポテトおいしかった!
そうこうしてたらチェックインの時間になったので、サクッと済ませて出国審査へGO!
![](https://assets.st-note.com/img/1724467129753-HvawxjD7fv.jpg?width=1200)
ターミナルをぶらぶら
![](https://assets.st-note.com/img/1724467275731-vSREHXfaQO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724467275849-USOIGkIwJO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724467276107-n6upRBNtLI.jpg?width=1200)
いざ台湾へ!
LCCなので席離れるかも!って思ってたけど、チケット確認したら隣同士だった。
一瞬で終わった別れの決意
![](https://assets.st-note.com/img/1724467710392-A0YQEPMAjk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724467690404-WuYSsoynm9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724467690699-VPHSJaaeZ7.jpg?width=1200)
台湾上陸!
![](https://assets.st-note.com/img/1724467977259-cfclvxumZ0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724467977364-G6LRYDnYkx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724467977640-5XHLQ9yrmN.jpg?width=1200)
飛行機からタラップで降りて、バスでターミナルビルへ!初体験!
![](https://assets.st-note.com/img/1724469045462-NR2SCg9tuY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724469095839-9uHjiu775E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724469136752-IKQf6eMzrq.jpg?width=1200)
ターミナルビルに着いて入国審査へ!
英語で準備してたけど、日本語で対応してくれた!
![](https://assets.st-note.com/img/1724739136203-jY3LFcm41z.jpg?width=1200)
入国審査終了!荷物受け取って、いざ両替!
両替所は預かり荷物受取のすぐ近くにありました!
手順はインスタを参考に、とりあえず3万円両替。
![](https://assets.st-note.com/img/1724739726511-S1mKIWAqAk.jpg?width=1200)
お昼ごはん!
お腹がすいたので、フードコートへ!
色々お店はありましたが、赤い看板の『三商巧福』で麺とおかずと飲み物のセットを注文。
![](https://assets.st-note.com/img/1724740737696-M2zrFmxSY5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724740742734-zXltpKRe3F.jpg?width=1200)
こんなの!
おかずは、茹でたキャベツに甘めの味噌がかかったのと、ごぼうを甘辛く炒めたものを選びました。
ジュースは、コーラ・スプライト・甘いお茶?・オレンジジュースから選べます。
お値段はだいたい一人800円くらい。
![](https://assets.st-note.com/img/1724741308036-DhCf021CZD.jpg?width=1200)
ご飯食べてホッとしたのもつかの間、ホテルのチェックイン時間に間に合わねぇってことで、ホテルにメールしてそそくさ移動!
ホテルへ!
空港からホテルへはMRTを利用。
MRTを頻繁に利用することを見据えて、悠遊カード(あっちのイコカ)をまずは購入!
悠遊カード購入・チャージの機械は切符を買う機械の横にありました。日本語も対応していたので、操作はなんとかなる!
悠遊カードの機械は100元単位でしかお札を入れれないようで、両替してすぐだと1000元500元札しかなくてあわあわしました。
この時はあたふたしてたら、駅員室から駅員さんが細かいお札をいっぱい持って来てくれて、その場で両替してくれました!やさしい!
※本当は改札横の駅員室で両替しないといけない
ホテルの最寄りは中山國小駅なので、
機場第一航廈駅から三重駅に行って、中和新蘆線に乗り換えて中山國小駅へ!
![](https://assets.st-note.com/img/1724742793867-XdXZQC6xqh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724742901855-XWINf4sgBs.jpg?width=1200)
台北101!
ホテル到着!荷物を整理して次は台北101へ!!
中山國小駅から民權西路まで行って、淡水信義線に乗り換えて台北101/世貿駅へ!
![](https://assets.st-note.com/img/1724742995513-7ly5oQnT9l.jpg?width=1200)
台北101前に到着!
![](https://assets.st-note.com/img/1724751128256-5dg3palDXX.jpg?width=1200)
中の商業施設は、今はいいかな〜な高級ブランドがいっぱいでとりあえずぶらぶら歩いて、上に行けるとこまで行ってキレイなトイレを堪能して終わった。ZARAにだけしっかり入った。
![](https://assets.st-note.com/img/1724751228175-X559VucCrc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724751228247-zcRLKiitSl.jpg?width=1200)
せっかくだから展望台も行く〜?ってことで、チケットを購入。600元だから約3000円。スカイツリーと同じ値段。
![](https://assets.st-note.com/img/1724751547235-4fEwoVUR2A.jpg?width=1200)
めっちゃ早いエスカレーターでビューンと89階の室内展望台へ。
382メートルからの夜景!
![](https://assets.st-note.com/img/1724751535755-2zqg8bodmQ.jpg?width=1200)
んでもって、91階の屋外展望台へ
![](https://assets.st-note.com/img/1724751535714-7cmmSWBEen.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724751882587-o1xt9hJQ45.jpg?width=1200)
台北101のシンボルである制振装置を見て、
![](https://assets.st-note.com/img/1724752028207-YAtONbp9Ry.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724752076709-E3hcVWE8mt.jpg?width=1200)
Rは台北101のメダルをゲット!
![](https://assets.st-note.com/img/1724752210976-b0mdWZi2FQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724752295473-FFFWSJjJ7Y.jpg?width=1200)
他にもかわいいグッズがいっぱいあった
夜市へ!
そして本日の目玉!夜市へ!
この日は、台北最大の夜市 士林市場に!!
MRTを使って台北101/世貿駅から東門駅へ、中和新蘆線に乗り換えて剣潭駅、剣潭駅出口1から約5分!
![](https://assets.st-note.com/img/1724752383165-0BdYy0Hwvh.jpg?width=1200)
けど間違って出口3から出てしまい、あれー?ってなってたら、スキンヘッドの大きい現地のお兄さんに日本語で話しかけられ、なんとか無事士林市場に。
見た目も相まって若干警戒したのだけど、ただただいい人だった……
![](https://assets.st-note.com/img/1724752947668-LjwKKsoNLJ.jpg?width=1200)
最初入った通りは服屋さんが多くて、ぶらぶら回ってTシャツ2枚とTHE観光土産なマグネットを購入。
![](https://assets.st-note.com/img/1724753393053-L8aG4pAzk7.jpg?width=1200)
ほんでもってごはん!
![](https://assets.st-note.com/img/1724753498827-ZhwHZGLHcY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724753547023-86QvWQcU7N.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724753547182-u4veR28bEG.jpg?width=1200)
うたげーーーー!!!
本日の宴メニュー
・台湾ビール
・台湾ビールクラシック
・鳥の足を甘辛く炒めたもの
・小籠包
・胡椒餅
・グアバ
![](https://assets.st-note.com/img/1724753609874-3FizrVJiFe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724753804261-Z1TWyWIh6x.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724753816441-FPZwUscFBO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724753853541-lWTYrCZEqV.jpg?width=1200)
あとはひたすらぶらぶら!
たぶん全ての通りを網羅!!
![](https://assets.st-note.com/img/1724925952736-fgadam8RdR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724925951559-u88BIhrqik.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724925952712-MhBDGlWKxW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725011122844-LwVguwxIKe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724926013687-gZTJ1uwtJS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724926014152-gMab7pU6qa.jpg?width=1200)
ホテル帰って、半分寝ながらシャワー浴びて就寝!
2日目は九份に行くよ!!