マガジンのカバー画像

ゆりねこひとりごと 本音の湧きどころ

92
【追記、2025.6.30】 毎日note用のマガジンに通常のnote足していきます ⭐️⭐️⭐️ 【毎日noteの説明】 当初は、『九星気学や開運に関することを中心にお話ししていきま…
運営しているクリエイター

#廣峯神社

【新着】氣のつくLINEスタンプのご案内

新しいスタンプが出来ました。 何でもOK!氣のつくゆりねこスタンプです(笑) 氣のつく言葉…

廣峯神社2025.2.3魔除け神事その3

魔除け神事その2からの続きです。 早いものでもう2/11、1週間経ってしまいました。 早速思い…

廣峯神社2025.2.3魔除け神事その2

魔除け神事その1からの続きです。 はてさて、節分祭の翌日、アマテラス様、イザナギ様、イザ…

廣峯神社2025.2.3魔除け神事その1

節分祭からの続きです。 今回は一泊しました。 昔からアップグレード運に恵まれいるのですが、…

廣峯神社2025.2.2節分祭その2

その1からの続きです。 お茶を買った後、素敵な出会い?結び?ま、…と、とにかく、廣峯の神…

廣峯神社2025.2.2節分祭その1

久しぶりの廣峯神社の記事です。 前回2024年11月15日の御柱祭は YouTubeで公開しています↓ …

【2024.3.13】それぞれの春分

昨日のnoteでも触れたが、スピリチュアル界隈では春分、春分と騒がしい。 大勢が集まって、ワークなり祈りなりをするのは確かにパワフルなことであろう。 しかし私はひとり、廣峯神社でご祈祷を拝受する予定。 むふふふふ。 ご祈祷は12月のリボーン記念日以来である。 あの時は揺り戻しで3日寝込んだが。 そろそろ私も耐性?が出来てきて?身体からも魂から穢れも減って?今度はそんなに寝込まないはず。 (どんだけ穢れてたんや(笑)) と、以上の予測から、今回は翌日1日だけを「お疲れ休み