見出し画像

AIとお絵描き3 シマエナガ

こんにちは、のんちゃです。
今日もAIとお絵描き。
今日は、GeminiとCopilotにシマエナガの絵をお願いしてみました。
皆さまも、もし使えるようなら、シマエナガの絵をオーダーしてみてください。激ムズ🤭(お試しあれ)

かれこれ3日ほど格闘した後の、作品をまとめてみました。

まずはこちらから。

作品No.1

Gemini画伯

作品No.2

Gemini画伯

作品No.3

ちょっとサンリオ風に。

Copilot画伯。
素晴らしい👏
意図をよく汲み取ってくれました。


こんな感じでイラストのような絵が欲しかったので、この画像をGeminiに見せて、再度依頼をしてみると…


作品No.4

ちょっと違うけど、ようやく絵になった!


今回は、まずGeminiにシマエナガをお願いしたのですが、どうもシマエナガがわからないようで、スズメや鷹のような絵、それもグラフィック?の写真のようなタッチでした。
でも、それも本物とはどこか違う。

不気味の谷現象

以前にGeminiにこう聞いてみたことがあります。

AI画像の人間はどうしてみんな似ているの?

すると、その理由を教えてくれました。

AI生成の画像が人間に似ていると感じるのは、いくつかの理由が考えられます。
* 学習データの影響: AIは、膨大な量の画像データを学習して生成を行います。この学習データに含まれる人間の画像が、ある特定の美しさや特徴に偏っていると、生成される画像もその傾向を強く反映してしまうのです。
* 生成アルゴリズムの特性: AIが画像を生成するアルゴリズムは、学習データから特徴を抽出し、それらを組み合わせて新しい画像を作成します。この過程で、平均的な顔の特徴が強調され、個性的な特徴が失われることがあります。
* 人間の知覚の働き: 人間の脳は、パターン認識に優れています。そのため、わずかな違いよりも共通点を見つけ出し、AI生成の画像を「人間らしい」と判断しやすいのです。
なぜAI生成の画像が「不気味」と感じられる人がいるのか
AI生成の画像が「不気味」と感じられるのは、「不気味の谷」と呼ばれる現象が関係していると考えられています。これは、人間に似たものが、ある程度まで人間に近づくと、逆に不気味さを感じてしまうという心理現象です。AI生成の画像は、人間と完全に一致しているわけではなく、その微妙な差異が「不気味さ」につながる可能性があります。
AI画像生成の課題と今後の展望
AI画像生成技術は日々進化しており、より自然で多様な画像を生成できるようになってきています。しかし、倫理的な問題や著作権の問題など、解決すべき課題も残されています。
* プライバシー: AIの学習に使用される画像データには、個人のプライバシーに関わる情報が含まれている可能性があります。
* 著作権: AIが生成した画像の著作権は、誰に帰属するのかという問題も複雑です。
* ディープフェイク: AI技術を用いて、特定の人物の顔を別の動画に合成する「ディープフェイク」と呼ばれる技術は、悪用される可能性も懸念されています。
まとめ
AI画像生成技術は、その可能性と同時に、様々な課題も孕んでいます。技術の進歩とともに、これらの課題に対する解決策が見出され、より安全かつ倫理的なAI画像生成が実現されることが期待されます。
より詳しく知りたい場合は、以下のキーワードで検索してみてください。
* AI画像生成
* ディープラーニング
* 生成モデル
* 不気味の谷
* ディープフェイク
何か他に知りたいことがあれば、お気軽にご質問ください。

【AI画像生成の謎と課題】
→私の素朴な疑問についたタイトル🤭


私はAIの、架空のものがそれっぽく似せてある絵がどうも苦手です。何かが違う。違和感を感じるから。
生物ではないけれど、それに似ているところが信用出来ないというか、
そこは、はっきり区別しておきたいのかもしれません。
いかにも紙に描きました、というようなイラストの絵や、最初から、これは架空のお話のイメージだと前置きがあると、安心して見ることが出来ます。
この感覚が、不気味の谷現象と言われるものの一つなのかもしれませんね。

という訳で、何日もしつこく?笑
AIにシマエナガのを描いてとお願いして、これらの作品が出来上がりました。

シマエナガは、AIにとって、白がベースなので、もしかしたらとても描きにくいものなのかもしれません。
途中、何度も

"
これはシマエナガですか?"

とツッコミを入れた、似ても似付かぬ鳥も出てきましたので😅

日によっても、反応が違ったので、
そのAIの学習次第なのかもしれません。(いろんな性格のAIが何人も中に入ってる気がする説🤭)

最後に、AIに聞いてみた、誰にでも描けるシマエナガの描き方をシェアしたいと思います。

シマエナガの絵を手描きで初めての人にも描けるように、5つのステップに分けて、描くポイントを教えて。
"誰でも描けるシマエナガの書き方"

Gemini先生に聞いてみました🙋‍♀️


AIに聞いてみた
誰にでも描けるシマエナガの描き方

ステップ1:基本的な形を描く

まず、シマエナガの基本的な形を描きます。丸い頭、丸い胴体、三角形の尾を描きます。

ステップ2:目とくちばしを描く

次に、目とくちばしを描きます。目は大きく丸く、くちばしは小さく笑っています。

ステップ3:羽を描く

次に、羽を描きます。刃は大きく広げ、羽の先は尖っています。

ステップ4:色を塗る

最後に、色を塗ります。シマエナガは白と黒の2色で描きます。白は胴体と羽、黒は目とくちばしです。

ステップ5:背景を描く

背景を描きます。シマエナガは梅の花や雪の降る風景によく似合います。
以上が、シマエナガの描き方です。ぜひ試してみてください。


以上がGemini先生によるシマエナガの描き方のアドバイスです。

まずはお手本Gemini先生。

作品No.5

これまでで1番可愛い✨

次に…
絵心がない私…

でも、せっかくだからとこれを踏まえて、私も描いてみましたよ!

作品No.6

シ…マエナガ…?

作品No.7

※これはイメージです。笑


結論。


シマエナガは可愛いけれど、描くのは簡単そうで難しい。

明日もめげない一日を✨😝

いいなと思ったら応援しよう!

のんちゃ
いただいたサポートは、本を買ったり、美味しい笑顔のための資金に使わせていただきます!まだ見ぬあなたに感謝です🙏✨

この記事が参加している募集