
Photo by
ichigo94
【俳句幼稚園】#ワタシのふるさと自慢 大阪府
ラベンダーさんの企画に参加します^^
センシュウノ実り待つ日や茄子の色 (晩夏)
鶴をりし地に楽園のやうな花(無季)
夏の陣強者どもが夢の跡 (夏)
センシュウノ実り待つ日や茄子の色 (晩夏)

一日千秋と泉州ナスをかけてみました。
大阪の泉州水なす、瑞々しくて美味しいんですよ^^
なすは秋の季語かと思ってました。
鶴をりし地に楽園のやうな花(無季)
( 推敲前 → 鶴いずこ今花咲くやこの花館 )

先日、鶴見緑地の咲くやこの花館に行って来ました。もう何時間でもいれそうです。花博の時に出来た植物園。オススメです✨
鶴見緑地の鶴見の名前の由来は

だそうです。たくさんの鶴が選んで降り立った地なのですね。今では世界中の花が咲き誇っています🌸

夏の陣強者どもが夢の跡 (夏)
大阪城をイメージして。
俳句大会が終わりました。上手い人本当にたくさんいらっしゃいました。
コメントを書くためにどれだけ調べたことか...
(1時間かけても4人くらいにしか書けませんでした。コメントが苦手なため、俳句より推敲に推敲を重ねました…)
自分の無知、不勉強を思い知った夏の陣でした✨
また少しづつ勉強していきますのでどうかよろしくお願いいたします。
以上三句です。
よろしくお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
