![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159045195/rectangle_large_type_2_a51f3ba91f647fea236df17e69a0c540.jpeg?width=1200)
小国町と日田市
今回の旅のテーマ
今回、旦那さんのお誕生日旅行は小国・日田方面で過ごしました。
以下のことを条件にして、2泊の宿を選ぶことにしたよ。
・客室露天風呂付
・自分たちでご飯を作ったりできる
当日、私は午後休で旦那さんも仕事が昼過ぎまでで
一旦帰宅し荷物をまとめて出発しました。
1日目の宿では、自分たちで”地獄蒸し料理”ができる宿にしました。
なのでまず小国のスーパーへ。
お肉(鶏むね、鶏もも、豚ロース、ウインナー)
イカ焼き
野菜(玉ねぎ、
卵
小籠包、餃子 などを買って行きました。
1日目の宿
1日目は熊本県阿蘇郡小国町にある
麻生釣温泉 亀山の湯 に宿泊しました。
家族風呂と、素泊まりのできる離れがあり、蒸し工房のあるところです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729668812-qesJ7DlOV9AzvFfKLWx8XkRM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729668167-sbqQEZu5A6dtSY9M0cxIhOUy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729669395-RihLrU6fv8lzTOHNxusY9BCJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729669401-g1hPv2wtialRO0GMusVrfkoF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729668236-PHDFYmE7vzNo4c92pXVf6xr8.jpg?width=1200)
蒸し料理ができる場所があって、
この筒の中に材料を入れて、蒸しあがるのを待ちます。
![](https://assets.st-note.com/img/1729668837-pRtJ5Dk2VIlXdoeFB1mfhWiz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729668873-624tDq7mcANjuB8OroPEvglK.jpg?width=1200)
筒の中に入れるザルや、トングは貸出もありました。
私は一応家から持って行きました!
ちなみにゴミは持って帰る必要があります。
蒸したり食べたり、飛んでくるハエを追い払ったり、大忙しでした(笑)
落ちた食材を狙いに、遠くからこちらを見ている猫ちゃんがいましたが、
警戒心が強そうで私たちがいる間は近くには来てくれませんでした🐈
蒸し料理は特に鶏むね肉、ウインナー、玉ねぎ、卵 が美味しかったです!
食べた後はお部屋に戻って、お風呂に入ったり黄昏たり。
![](https://assets.st-note.com/img/1729669495-i0efA76Bq3omkuQD8Z59IypW.jpg?width=1200)
朝は早起きして朝風呂しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729669749-DXJMrT8dS0KOI3He2QlxVzot.jpg?width=1200)
朝ごはんはパンと牛乳がサービスだったから
パンと前日の残りのウインナーを蒸しに行ったよ。
素朴もちもち系のパンで美味しかったです。
そして10時にチェックアウトし、まずは鍋ヶ滝に向かったよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1729670041-zpFiLKx9oZTbWC0uEjMwGV6h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729670099-G7btJLCXY8Ou3gFpRSz94E2K.jpg?width=1200)
そして日田へ向かい、予約していたケーキ屋さん「ケーキハウス SHO」へ。
おしゃれな店内でした。
旦那さんのお誕生日ケーキを受け取りました。
他にも、色々美味しそうなケーキが沢山ありました。
ダックワーズも売ってありました。ダックワーズ美味しいよね
そして、2日目はバルコニーでBBQをできる宿を予約していたので
BBQ用の食材を買い足しに日田イオンに行きました。
2日目の宿
大分県日田市にある
「貸別荘柊」に宿泊しました。
受付で鍵とシーツなどを受け取って、
コテージへ向かいます。
(チェックインの時間変更や、BBQセットをレンタルしたい件で何度か電話をしたのですが、受付の方がとってもいい方でした。)
![](https://assets.st-note.com/img/1729670305-j6xsOqoXLn0NiabWzUcuyImw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729670329-dRBliOc40LSI2bxHGwpeFVrs.jpg?width=1200)
2階が屋根裏部屋で、そこに布団を敷いて寝ました
![](https://assets.st-note.com/img/1729670456-xbyOGALK1rvUP9VZ4uE7nXp3.jpg?width=1200)
BBQセットは有料でレンタルします。
炭やチャッカマンや発火材がついてくるので、食材だけ用意したらOKです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729670576-V1kEmtPaxgq7prWZh38voCun.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729670883-3il5tuma61TfvAQgnbqEH2SF.jpg?width=1200)
夜も朝も堪能しました
ゆっくりできた2日間でした(´ω`*)