![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136806579/rectangle_large_type_2_92a180cdb2f2fc1263079a01120e1246.jpeg?width=1200)
種から玉ねぎを栽培してみる③
今回、初めて種から玉ねぎを栽培してみた。
過去の経過はこちら↓
玉ねぎの葉が草に負けそうになれば草を刈り、葉の元気がなくなれば鶏小屋の腐葉土鶏糞を投入。
そんなこんなを繰り返し1ヵ月が過ぎた。
玉ねぎは緩やかに成長してやっと収穫できるぐらいになった。
ホームセンターで買った苗も両方で栽培していたけど、種から栽培したのと比べてもそんなに変わらなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1712753586270-5PAWi2xSBJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712753206692-lksqcFjZYP.jpg?width=1200)
まだ、成長中の玉ねぎもあるのでちょっとずつ収穫しながら楽しみます。
ということで「種から玉ねぎを栽培してみる」は大成功!!
毎年、玉ねぎ栽培は苗をホームセンターで購入していましたが、次からは種でいきたいと思いまーす!!