
朝から「お酒」を考えたくない
おはようございます。
毎朝、ストレッチから始まり色々なルーティンワークがあります。
お酒を飲んだ日と飲まない日とでは、朝の目覚めた時の気持ちも思考回路も全然違います。
飲んだ翌朝は、ストレッチをしてる最中だったり、その他、何をやるにも「飲み過ぎた、飲まなければ良かった」次々とグルグルと頭の中を回転しながら行動してます。
二日酔いまでいくと、午前中はずーっとそんな思考回路でとてもじゃないけど頭の無駄使い。
飲まない翌朝は、平常心で行動できる。
それがまた良い朝の始まり。
本日も朝から「お酒」に対する無駄な思考は一切なく、平常な朝を迎えております。
では、今から畑へ行ってきます。