見出し画像

目指すは不耕起栽培!!その名も「ニモ菜園」

もともと野菜作りは好きで不耕起栽培で家庭菜園はしていましたが、なかなか思うように野菜の収穫はできません。
(ここ最近は不耕起だけでは難しいので、土の状態によっては土の上から刺すようにスコップを入れてます)

土の状態が安定するまで試行錯誤中です。

そして何よりもこの度・・・。

畑の真ん前に17坪の平屋を新築した。

畑の真ん前に家族4人で暮らしております。

移り住んで2ヶ月が過ぎましたが、野菜作りには最高の環境です。

家から出た野菜くずは畑の肥やしに。
ちょっとした隙間時間で土いじり。
平飼いで飼育で鶏が10羽いて、仕事が休みの日は小屋からの開放散歩。
(たまにいなくなって探しに出ることも)

等々、今まで時間に追われて出来なかったことがやれるているのが最高すぎて本当にありがたいです。

そして、本業の仕事もしっかりやっていますが、以前に比べると畑と向き合う時間が多くなりました。

そこで、今回「ニモ菜園」という名のもと野菜作りをさらに頑張っていこうと思っている次第であります。

菜園に名をつけることでなんとなくハードルが上がるし、「やってやるぞ」という気持ちになりますね(笑)

現在のニモ菜園の状況は見出し画像にもあるように、ほとんど食べられる野菜はありません(泣)

目指すは不耕起栽培で、どの季節を迎えても菜園に野菜がたくさんある状態。
(今の状況からはほど遠いです…)

「ニモ菜園」の名に恥じぬよう日々、野菜作りに精進します!!
よろしくです!!

いいなと思ったら応援しよう!