
鶏小屋をリノベーション①
鶏小屋ができて4年目ぐらいだろうか。
あちらこにら隙間がたくさんあり、小屋の材木もいくつか腐れてる部分もあり、ガタがきています(泣)
これから夏に向けてハブに侵入されても厄介なので今のうちからリノベーション。
どこに新鶏舎を設置しようか考えた結果、今ある位置がベストな場所にあるので、そこに設置しよう。
だけど、今の小屋を取り壊してしまうと、小屋を作っている最中、鶏たちの小屋がない。
応急で小屋を作るのも時間がない。
そんなわけで3m×3mの正方形型の小屋を半分ぐらいにして、すぐ隣に新鶏舎を建てることにしよう。
新鶏舎ほ3m×2mぐらい。
鶏は7羽(今後は5羽になる予定)
夕方には放し飼いにしてるので環境的には問題ない。
さっそく今の鶏舎を半分解体。

画面右半分を解体する



時間もなかったので今回の作業はこれにて終了。
ちなみに初心者DIY なのでどんな感じになるのかわかりません(汗)
頑張るのみです。