![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125478782/rectangle_large_type_2_7fdc6ecc05a34c3a8252fabe636b3dac.png?width=1200)
教育ICT×国語教育のお仕事、よろず相談お受けします!
東京学芸大学教育学部を卒業し、同大学院で教育学修士を取得。横浜の聖光学院中学・高等学校で国語科教諭として28年間勤めました。
現在は、都留文科大学文学部国文学科の教授です。
専門は、日本近代文学、国語教育学ですが、Google for Education 認定イノベーター、ロイロノート・スクール認定ティーチャー、Canva 認定教育アンバサダーなどとして、教育ICTを教育現場に効果的に導入すべく、教育研究活動を展開しています。
たとえば、以下のようなお仕事なら、教育研究活動の一環として今からすぐにでもお引き受けできます。
出前講座(全国の高校へ大学の予算で出張し、無料で授業を行います。)
Google for Educationやロイロノート・スクール、あるいは教育ICT全般に関わる教員研修会(自治体の教育委員会主催のものだけではなく、学校単位のものも日程の都合さえつけば、お引き受けします。費用負担は応相談。交通費程度での開催も可能)
オンラインによる講演や研修会、ワークショップなど(費用負担は応相談。条件が合えば無料で実施可能)
![](https://assets.st-note.com/img/1679955531052-xX8COOezVF.png?width=1200)
チャンネル登録をお願いします!
![](https://assets.st-note.com/img/1679956095874-EzNHcQjBIv.jpg?width=1200)