
改訂版リフレクション・プロンプトと話題の神アプデGPTs(故事成語マスターver.2)
午前中の授業は、ChatGPTをつかって前回のふりかえりをするという課題からスタートしました。
その際に、ChatGPT3.5でも使える改訂版のリフレクション・プロンプトを学生に配信しました。
「使ってみたい」という方は、以下のダウンロードリンクでリフレクション・プロンプトを記した Google ドキュメントをゲットしてください。
※リフレクション・プロンプトver.2【ChatGPT3.5用】ダウンロードリンク
午後の授業では、数週間前から始まっている1930年代の三省堂の国語教科書を読み込むという取り組みに入る前に、GPTs の操作画面を見せながら、新しい機能の可能性を伝えました。
たとえば、こんなものができます。