![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56176787/rectangle_large_type_2_18e39327e7857cffd125fa4ddf96df4b.jpeg?width=1200)
第三回GⅡ全国ボートレース甲子園
皆さん、ボート楽しんでますか?
イーグルさんです。
今回は本日から開催されるボートレース甲子園in丸亀について書いていこうと思います。
今節は、ここだな!ってところで有料記事出すかもしれませんが、中穴~大穴狙いの予想になると思うので本命党の方は買わないでくださいね( ´∀` )
はい。まず、このボートレース甲子園とはなんぞやってとこから。
まだ第三回となる新しい企画記念レースなんです。
47都道府県から選出された選手と施工者希望の5名の52選手で行われるお祭りレースなわけです。
なので出場選手はB1級選手からSGクラスのA1級選手まで、各都道府県代表としていろんな選手が集まっています。
そして今大会で優勝した選手にはSGクラシックの出場権が与えられます。
B1級の選手にもSGに出れる権利を獲得できるかもしれない、ということですね。
ちなみに第一回浜名湖甲子園では今垣光太郎選手、第二回三国甲子園では峰竜太選手が優勝しています。
とまぁざっくりこんな感じの大会になってます。
今大会に関して興味あるかたは、オフィシャルページに詳しく載ってるので見てみてください。←適当(´▽`)
次に今回の舞台である丸亀に関して。
まずはボートレース丸亀水面の特徴から
通年ナイター開催
水質は海水で、1マークの振りが大きいレイアウト
風と潮がレースに与える影響が大きい
満潮時はインや内コースの差し有利
干潮時はスピード戦となり、まくり・まくり差しも利く
満潮に向かう時間は「追い潮」、干潮は「向かい潮」の流れがある
向かい風が多く、追い風は比較的少ない
インの強さは平均程度。満潮・風が緩やかならばイン有利
2コースの狙い目は「追い風」
センター3・4コースの機力とスタートがレース展開の鍵を握る
まくりは比較的決まりにくく、まくり差し・差し率が高い
スタートが難しい場なので、直線タイムに注目
周回展示は荒れやすい2マークに注目
引用元:https://boat-log.com/boatrace-marugame
はい。こんな感じです。←手抜き感(´▽`)
ここのサイトはボートレース場の特徴をわかりやすくまとめてるので役に立ちます。ただ、これを鵜吞みにしてその条件の時に勝負だってやると失敗する可能性大です。長い目で見れば結果はついてくるかもしれませんが、、
個人的にこの特徴の中でも特に注目してるのは
2コースの狙い目は「追い風」
センター3・4コースの機力とスタートがレース展開の鍵を握る
この二つ。
色々特徴書いてあるんですが、私はそこまで丸亀らしさ!みたいな特徴はないと思ってます。住之江を予想するときに少し似ているかなぁぐらいですね。
追い風3m~5m、向かい潮のコンディションで2コースにスタートうまい選手がいれば積極的に頭で狙っていきます。
センター3・4コースの選手がレース展開の鍵を握るというのはどこのボートレース場でもいえることなんですが、特に3コース。
大村のイメージが1-2-3ならば丸亀は134BOXのイメージ。
3コースの選手はわりと闘い易いんじゃないかなと思ってます。
他のボートレース場ではダッシュのスタート力を見ることが多いですが、丸亀に関しては1,2,3,4のスタート力を注視するようにしています。
はい。そしてモーター情報です。
2020年11月26日 ~ 使っているのでほぼほぼ機力相場は固まってます。
まずなんといっても64号機。
もう騒がれすぎて、モーター界の峰竜太状態。
とにかくお化けモーターです。チート級ですね。
そんな64号機を今回引き当てたのが、夜王の異名もつ毒島選手(´▽`)
鬼に金棒。いや、鬼にグレネードランチャー。
スタートだけ合わせれば優勝です!おめでとうございます!(°▽°)
そしてほかにもいくつか注目してるモーターと選手。
7号機 久田敏之選手
52号機 篠崎仁志選手
25号機 馬場貴也選手
51号機 須藤博倫選手
24号機 向後龍一選手
53号機 深川真二選手
中でも私が注目してるのは53号機と深川選手。
53号機を前付けいく選手が引いたら面白いなーと思っていたら、まさかの深川さんでテンション上がりました(´▽`)
調整合えば、行き足周り足が抜群についてくるモーターだと思ってるので楽しみです。
そんな私の個人的な楽しみである深川さんが本日第二レースに6号艇で登場しますので、予想してみようと思います。
おそらく2コースまで入ると想定し、進入予想
16/24/35
本番太田さんが引くか守田さんが引くかちょっと微妙なところですが、守田さんがついていくほうで予想します。
深川さんと守田さんのトップスタートから深川さん直まくり、展開つくのが3か4。
初日ですし、直前見ないとなんとも言えませんが展開向くのは346、ただ初日ということあり深川さんもそこまで踏み込んだスタート行けないと見ます。
丸亀2レース
34-34-23456 34-6-34 8点
直前も何もない状態での予想なので当たればラッキーぐらいのものです。
お遊び予想なので悪しからず(´▽`)
それではボートレース甲子園楽しんでいきましょーー(^^)/
ちなみに、、、優勝戦番組予想。
1毒島誠
2篠崎仁志
3馬場貴也
4松井繁
5峰竜太
6桐生順平
good luck☺
いいなと思ったら応援しよう!
![不死鷹](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ib306a59cc247.jpg?width=600&crop=1:1,smart)