【ビジネス2日目】借金数千万崖っぷちシングルマザーが継承セミナーで4ヶ月で月商100万円を達成を目指す【本気】20240407
おはようございます☀️
今日もひたすら過去動画を観る!観る!観る!
3歳の息子は、YouTubeを観せて、
たまにお店屋さんごっこを一緒にしたり
マンションの下の公園で遊ばせながら
隙間時間は、ひたすら動画📹
マーケットインの考え方🦁
「自分にできること」ではなく
市場が求めているものから。
聞いたことはあったものの
なんかビジネスやろう!と思うと
自分の想いが先行しがちだった・・・
今の自分の考えは全て
捨てると決めたから
全て捨てる🗑️✨
リアルセミナーに参加するためには
東京にいく必要があって、
行きたいんだけど・・・
子連れはNGとのこと🥺
そりゃそうか・・・😭
私のようにシングルで
預け先もないママさんたちは
リアル参加のハードル高い
横のつながりや講師の川瀨さんや木原さんに
お会いすることの価値の重要性は重々分かってるけど
交通費、子どもの安心できる預け先(しかも、夜まで)
も確保した上で、リアル参加は、ハードル高い😇
お金があれば解決できる問題も多いから
早急に稼いで、どうにかリアル参加できるように
頑張ります🥺🥺
こういうのもすごく
ビジネスのヒントだなって思う
不便さを感じることを
解決していけば、良い👍
保育士さんの離職率も高い
シンママでも本当は色々チャレンジしたい
そんなシンママたちが輝ける社会を✨
学べる環境を!頑張れる環境を!
私自身も過去月7桁稼いでいた時は
それなりにお金で解決できることがあった
それでもお金で解決できない子どもにとって
安心できる環境だったり、子どもがいても
学べる環境だったり・・・
カンボジアで事業をしていたこともあるが
カンボジアは平均年齢が25歳で子どもも
めちゃくちゃ多い☺️
だから、ビジネスの場やお店に
子どもがいるのも当たり前だし
みんなが子どもが大好きで
本当にすれ違う人の90%が
「Hey!Boy!」って話しかけてくるレベル👦
どの東南アジアの国と比べても
子育てしやすい
日本にいるとちょっと子どもが
電車で話しただけで
「静かにしなさい」って親が注意してたり
お店でも走り回っているのがだめだったり
子どもってそんなもんだし
それが当たり前に受け入れられる
世の中になったらいいなって思う🌏
子どもの声なんてBGMだよね!笑
今、セミナー登壇させていただいている環境も
息子を連れて行って、私の登壇中は放置でも
全然OKな環境でめちゃくちゃ有難いなって思うけど
とはいえ、私も子どもが産まれるまでは
子ども苦手なタイプだったから
子どもを避けたい人の気持ちもわかる・・・
子どもを受け入れて欲しいというよりは
子どもがいてもチャレンジできる環境を
作っていきたいなっていうのはすごく
今の自分の立場になって思うから
世の中の人の声もリサーチしていこうと思う
✅継承セミナー過去動画視聴
✅コンテンツリサーチ
✅コンテンツメイキング
✅コンセプト(マーケットインで作る)
今日はこの辺で🦁
では
—-
🦁My Profile🌻
公式LINE:登録してください🤍
登録してくれた方に60minの
無料セッション(Zoom)プレゼント🎁