見出し画像

226コトめ。白米食べる会

こんばんは、しらたま キャベ子です!


先日女子会したよん♪


**********


部活の同期から新米届いたんだけど食べに来ない??と誘われて…先日遊びに行ってきました!

白米を食べる会!


いや、白米を食べる・・・って笑

新しいよね!!私も誘われたときびっくりしました。


呼ばれた面々が用意したのは白米にあうおかず!


キャベ子は明太子と中華きくらげを持っていきました~^^

本当は、中華きくらげはきゅうりと、サラダチキンや鶏ささみと混ぜて食べるのが一番おいしんだよなぁと思いつつ直前に買って持って行ったのでご用意できませんでした!そのうちリトライしたい!


**********


実家のご飯事情。

今の住んでいるところでは市販のお米を買っているので白米なんですが、そういえば実家は白米出てこないなぁと思ってこの機会に紹介したいと思います^^(突然)


いつからかは覚えていませんが、精米されていないお米が30㎏家に来るようになりました。父が持って帰ってきます(無料みたいな書き方してるけど買ってる)

その洗米されていないお米を家で精米してお米を炊いています。

ただ、100%精米するんじゃなくて大体5分と7分。

ミックス米です!


玄米は白米よりもビタミンやミネラル類、食物繊維が豊富といった栄養素が高い食品なんですね。

確か玄米(に近い)を使うようになったのは、父の健康に気を付け出してからだった気がします。父は昔からバナナダイエットもしていて(効果あるのかどうかは知らないけど)、それと合わせて白米が食卓から消えました。


個人的には白米大好きなんだよね

そもそも見栄えがいいし、ふっくらつやつやご飯✨というのが大好きなんですよね。

だから実家にいた時は外食で白米を食べる機会があると、飛びついてました笑


**********


今はそこまでこだわらなくなりましたが、お米の品種や炊き方によって味が変わるのがとても面白い…


これまで食べたお米の中で一番のお気に入りは山形県のつや姫です!

粒の大きさがちょっと大きめ。

ほんの少し水少な目で炊くのがおすすめです!(これ自分で編み出した炊き方なんだけど、HP見たら同じこと書いてあって笑ってしまった)


でもね。つや姫って他のお米よりちょっと高いんですよ…

ちょっと高いんですよ!!!!!!!!!!!


だから毎回買っていたらお財布が寂しくなってしまいます><

自分できちんと稼ぎ始めてお米にお金かけてもいいくらいになったら絶対買う!

良い炊飯器を買って・・・贅沢な食卓を作りたい!!!笑

夢はバーミキュラ!

(最近白洲迅くんにハマっていて彼が欲しいと言っていたものです笑)


ご飯は毎日食べるからこそこだわりたいですよね~


っていうお話でした!


白米大好きだから話が弾みすぎました~♪


それじゃあ明日も、私や読者さんや、まだ知らない人たち、みんなが楽しいことして生きていられますように✨

しらたま キャベ子

**********

卒論が終わるまであと64日


今日はゼミの日だったのですが、先生がZoomにつなげないということでゼミが無くなりました…困った💦という日でした。

ラストスパート頑張っていきます!!


いいなと思ったら応援しよう!

める-mel✾-
よろしければサポートお願いします。心から顔上げて前向いていけるように、できることからやっていきます。見守っていただきたいです。