490コトめ。真面目すぎるんだって
こんばんは、しらたま キャベ子です。
同期が...無理していないか心配だよ。
**********
私よりも後に休憩に入った同期が、ご飯を食べてすぐに仕事に戻った。
うげ。よく働くね、全く。
私はメリハリが大事だと思うので、休憩時間はきちんともらいます。
仕事が終わったら仕事の事は考えない。
プライベートはプライベートの時間。
もし、何かやらなくてはならない作業があったら時間を決めてその間に終わらせる。
自己犠牲にすると、楽しさがどんどん無くなっていくから。
そうしたら仕事って辛いものになってしまわない?
やりがいを感じてやっているのなら文句は言わないけど、そうじゃないならちゃんと休んで欲しいな。
無理せずに。
**********
そういえば死にたい時に書いたnoteがあったんだった。
お昼休み中にふと思い出しました。
タイトルも『死にたい私へ』だった気がしたんだけれど、そんなnote存在していなかった…
一時期公開していた負のnoteたち。私はそれをサイレントで取り下げていました。
でも下書きには残っていてね、見返してみました。
これ、以前にも言ったような気がするけれど、私が負だと思っているものは思っているより負じゃなくて。
確かに暴力的だし勢いに任せて全部ひけらかして書いているから、読みにくさはあるのだけれど、読んだ時にそんなに黒いモヤモヤが出てくるかというとそうでもない。
むしろ共感の嵐。
そりゃあ私が書いているからね笑 分かるけどさ。
それからどのnoteにも共通しているのが、全部最後の言葉が前向きなの。
こうなりたい。こうしたい。こうありたい。だからやめない。生きてやる。
そういう言葉で〆ているの。
ちょっと意外だった。
全て吐き出した後、スッキリしてよしやったろ~!!!ってなるみたい。
そんなnoteたちを読み返して、私も頑張ったろ!ってなりました!
今日は頑張るカード使用日です。テキパキ行動して時間を作ることを心がけてのんびりしてるよ。
**********
昨日の夜は、2時半に目が覚めてしまってそのあと4時まで記憶があるくらいには寝れなかったので…
今日は早めに布団に潜ります!
それでは、明日も、私や読者さんや、まだ知らない人たち、みんなが楽しいことして生きていられますように✨
しらたま キャベ子
**********