見出し画像

HTML/CSS、JavaScriptを学ぶ

11月の末から、『HTML&CSSとWebデザインが1冊できちんと身につく本』を読みながらVSCodeでコーディングの実習を開始。

見慣れない画面に戸惑いましたが、HTMLで配置した要素がCSSによりどんどんおしゃれになっていく感覚がとても楽しく、8日で完了させることができました。

でも、あくまで本に書いてある通りに配置していったり、そこに書いてある説明を読んで理解しただけ。

これだけでは自力でコーディングするのは難しいと考え、ドットインストールで学ぶことに。

動画学習サイトも初めての利用でした。

まずは無料で侍テラコヤやProgateも使ってみて、一番しっくりきたのがドットインストール。

本には書いていなかったVSCodeの設定や使い方も学べて、やってみてよかったと思いました。

HTMLについてはスムーズに理解が追いついたものの、CSSは回が進むごとに理解するのに時間が…。

「動画のとおりにやっているはずなのに同じにならない!」なんてこともしばしば(笑)

それでも心折れることなく、CSSも全編完了しました。

そしていよいよ3種類のサイトの模写。

動画を観ながら説明通りやってみたあとに、完成形だけ表示して自分でコーディングしてみました。

うまく行かない部分はネットで調べて解決したり、それができなければ動画で答えと解説を見て復習したり。

中央揃えがなかなかうまくいかず、「text-align: center;もダメ、margin: 0 auto;もダメ…一体どうしたらいいの(´;ω;`)」と、何度もこの壁にぶつかる有様。

「コーディングなんて一生できないかもしれない…」と思うくらいには心が折れかけました。

それでも3周目にはそれほど躓かずに再現できるようになり、12月後半、いよいよJavaScriptの基礎を勉強することに。

難易度が格段に上がるというのは存じ上げていましたが、想像以上に難しすぎました。

数学が大の苦手な私は、関数や引数など、まるで数学の授業を受けているかのようなワードの数々に思考停止。

思わず右から左に流してしまいそうになる説明をなんとか理解しようと何度も巻き戻し、繰り返し再生。

しかし、結局自信を持って「理解できた」といえるレベルに達することはできませんでした。

このまま続けていたら完全に心が折れてしまう気がしたので、基礎編とよく見るUIを作成するレッスンだけやって一旦終了することとしました。

JavaScript使えたらもっといろいろできるのになぁ…と思うと悔しい気持ちでいっぱいですが、勉強が落ち着いたら改めて勉強しようと思います。

他に私に合った勉強方法があるかもしれないから、それも模索してみようかな…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?