小休憩

ここでどの公務員試験を受験し、合格したのか、お話したいと思います。

【受験した試験】
・国家総合職
・特別区
・東京都ⅠA
・国税専門官
・国家一般職
・横浜市

国家総合職は腕試しのような感じで受けたので、全く勉強は間に合っていませんでした。

また、この他に裁判所、国立大学法人も受験申し込みしたのですが、仕事をしながらの受験であったため、体力的に厳しく、受験はしてません。

一次試験の筆記試験は国家総合職以外は全て通過出来ました。
ただ、どうしても他の二次試験(面接試験)や官庁訪問と日程が被ってしまうので、第一志望を決めておく必要はあると感じました。

私の場合、特別区と横浜市の二次試験が被ってしまいました。当時は特別区の方が志望順位が高かったこと、特別区の対策に力を入れていたことから、特別区の二次試験を受験しました。

私の知り合いは、特別区と地方上級と官庁訪問の1日目が被ってしまったと言ってました。
結局は特別区を受験し、官庁訪問は2日目から参加したそうです。地方上級は受験できなかったそうです。

このように、筆記試験は通過できても、二次試験で被ってしまうことはよくあることです。

仕事をしながらですと、休みなども調整しなければならないでしょう。

私は、実は6月で仕事を退職しておりましたので、二次試験のために仕事を調整することはなかったため、その辺りの経験はありません。すみません。

ただ、自分はどこの志望が高いのかは明確にする必要があると思いました。

面接をするにあたっても、面接カードを作成しなくてはならないです。項目が多く作成するのに時間がかかるところもあるため、時間がない、という方は受験先を絞らなければならないかもしれません。

自分の時間、体力等と相談しながら受験先を決めていきましょう。

また、第一志望だけを受験するという方も多くいるかと思います。

受験できるもの全てを受験した方が良いとは言いませんが、私は試験を受験していくうちに第一志望が変わりました。

余力があり、より多くの選択肢を持っておきたい人は受験科目が同じ試験は受験しておいた方がいいのかなとは思います。

小休憩と題して、試験に関することをお話ししてきました。
次からはどの時期にどの教科をどれくらい勉強したのか、お話ししていこうかと思います。



いいなと思ったら応援しよう!