【超重要】塾選び
高校2年2月。
そろそろ進路の事を具体的に考え始めなければならない時期。
いくつかの総合型の専門塾の面談をし、比較検討を始めた。
このご時世、webで授業が受けられる塾がほとんど。
料金は50~80万。
3月から総合型の合格発表まで8ケ月で80万かぁ・・・
大手予備校に通っている子の話を聞いているよりは安いけど・・・
でも80万出す?でも出さなかったら後悔するかなぁ?
3つの塾で悩んだけど結局自宅から近く、実習室もあって通いやすい塾に決めた。
料金もここまでは出す(息子へ投資)と決めて、色々納得して入塾した。
3月からまずは英検2級取得のための授業が始まる。
そしてこの頃、自分の代になり、キャプテンとしての苦悩の日々、新人戦で負けられない戦いが続いていた。
「文武両道」口で言うのは簡単だけど、なかなか両立は厳しい毎日不機嫌、無口が継続中。