![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100473597/rectangle_large_type_2_be4745f028a1871fb34d36c8c7980876.jpg?width=1200)
Forever トーホク、コクテツ
東北旅行…
会社の研修?旅行
取引先の親睦旅行
温泉や奥入瀬渓流へ
新幹線や飛行機でよく行ったが
やはり、思い出に残るのは
友人との気ままな鉄道旅
ジェイアールが
まだコクテツと呼ばれた時代
旅の身支度などせず
ただ列車に乗りたくて
上野駅から夜行列車に乗る
親には、行き先は告げず
プチ家出みたいなものだ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100473121/picture_pc_98fb8ff1ae18ed2eb0e7d5568119ad66.jpg?width=1200)
常磐線経由、青森ゆき
急行『十和田』号
23時台
上野発のほぼ最終列車
午前2時 (訂正⇒3時前後でした💦)
福島県、平駅(たいら、現いわき駅)
久ノ浜、末続、広野…
車窓は、暗くてよく見えないが
海岸近くを走る
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100473438/picture_pc_af2cadcb7e8d010a99109f39894e1dfc.jpg?width=1200)
自転車で、一日200キロこいで
遥々たどり着いた海岸だ
自転車を止めて見上げた星空に
宇宙を実感したのもあの頃
星空を独占すること
ありますか…?
ベランダとか屋上とかじゃなくて
人工的なものがない…砂浜とか
できれば一人きりで
暗闇で一人なんて
ちょっと危ないから
決しておすすめはできないけれど
こういう瞬間は、あってもいいと思う
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100473185/picture_pc_52ccf9be3e5ffc3aa67d5c8365f292d2.jpg?width=1200)
何か悩みでもあるの?
と、言われそうだけど
孤独を超えた、野生の本能が蘇る
大自然、大宇宙と対峙する感覚
最近は、やってないけれど…
富岡を過ぎ
夜ノ森という神秘的な名前の駅を通過
まさかこの線路が津波で寸断され
原発事故で『帰還困難区域』
などという事態になるとは
当時は、想像すらできなかった
濃紺の星空と海面を
切り分けるように
水平線が赤みを帯び始める
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100473476/picture_pc_d1ff416e200b2feee9cca4f5e2214414.jpg?width=1200)
浪江を過ぎ、原ノ町に停車
黄金色の朝日が差し込む
一睡もしていないが、眠くはない
いや、眠るのがもったいない
周遊券(東北ワイド周遊券)は
東北全線、急行列車も
10日間乗り降り自由だから
昼も夜も、乗り続ける
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100473493/picture_pc_871d3cafd87bd379daa0b0bbecbe3ed0.jpg?width=1200)
大船渡線、気仙沼線
釜石線、山田線…
馬の背のような奥羽山脈を横断する
北上線、花輪線、田沢湖線
あみだくじのように
何度も横断する
そして日本海側へ
男鹿線、五能線
気動車、旧型客車
古い車両だから
エアコンなど無い
窓は全開
山間に低く轟くディーゼルエンジン
むせるような排気と熱気
広大な水田を渡る稲風
潮の香を乗せた爽やかな海風
![](https://assets.st-note.com/img/1679032555870-AZMVc4UJ2Q.jpg?width=1200)
日本海の強烈な夕焼けを
瞼に焼き付けたまま
阿仁合線(現秋田内陸縦貫鉄道)の
笑内(おかしない)という無人駅で
カエルの合唱を聞きながら眠る
東北の鉄路を、体感した思い出
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100473588/picture_pc_b4d565dc25e42c1b2d63aa8b49c51eb0.jpg?width=1200)
あの頃のような元気なトーホクに
また会いたい
あの夏を思い出す曲…
Mr.サマータイム 2018/サーカス
LINE BLOGを更新しました! “わ”で奏でる東日本応援コンサートhttps://t.co/pKReIVfEyk
— のん official (@non_dayo_ne) March 11, 2023
浪江やきそば
美味そう…
浪江町 ラッキー公園!
のんちゃんに遊んでもらって
ラッキーだね
おっ、メーテル…?
じぇじぇじぇ
またあの元気な朝が
戻ってくる!?😆💦
![](https://assets.st-note.com/img/1679047684694-IYd9P6KBcv.jpg?width=1200)