シェア
停滞する寒波の影響で大雪に見舞われた地域が多い中、東京の2月前半は空気の乾燥は厳しいです…
今日が2025年最初の満月だそうです 皆さん、夜空を眺めましょう! 朝に満月の瞬間が来ると聞…
3連休皆様いかがお過ごしですか? 私は、のんびりと過ごしましたw 1日目は、1週間の買い…
おはようございます。 西日本や日本海側の皆さんは大雪で難儀されているかと思います。 私が住…
毎日の繰り返しなのですが、元旦は清々しい感じがするのはなぜでしょう 今年も良い天気で、初…
冬は富士山がクッキリ見えます。 雪をかぶった富士山が「富士山らしい」と私は思います。 我…
富士山がキレイに見える日は、ベランダからスマホで撮影をしています。 ほとんど休日だけなので「毎日富士山」的なものはできないのですが 撮りためたものを整理していてこの記事に残します。 楽しんでいただけたら嬉しいです! 1月2月3月4月は、ガスっていたせいか写真に撮れる富士山を見ることができなかった 5月8月9月11月12月 #楽しく過ごす #ライフスタイル #おひとりさまの老後 #フォト #写真日記 #日記 #スキしてみて
久し振りに新宿に母と散歩に 再開発でどうなっているかは、通勤で通り時に撮った写真を見せて …
今日はネンイチ脳外科の診察です。 車で15分の所ですが、駐車場が満車になってしまう時間帯の…
秋はどこに行ったのでしょう? 今日は秋らしい感じの日だったので、「深大寺に行ったことがな…
3ヶ月位前に旅行番組で見た「大内宿」 住民の皆さんが、景観保存に心を砕いてくださっている…
旅行二日目は、裏磐梯から会津若松市内へ まずは、会津藩校「日新館」 地元の小学校の6年生…
旅番組のテレビで「福島大内宿」を見て、ドライブ旅行に行って来ました あいにくの天候(雨続…
所沢に新しい施設がオープンしたと聞いて、行ってきました。 久し振りに行った所沢は、駅周辺再開発で様変わりしていました。 オープンしたてなので、混雑するので電車で行ったのですが 天気の悪い中でも大盛況でした。 「エミテラス所沢」は、西武所沢車両工場跡地を再開発してできた商業施設 出来立ての施設は、どこも新しくきれいでした。 子供用のトイレ。かわいかった!