![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128781225/rectangle_large_type_2_60654519a434e58359b7ff660affbea1.jpeg?width=1200)
セッションの感想
とてもとてもお世話になった方よりとてもとても久しぶりに連絡があり、短い何往復かの言葉のやりとりで彼がものすごい転機にあることがわかった。「お時間あったら会えませんか?」と言われ、「せっかくの機会なのでアトリエにいらっしゃいませんか?」と返し、本日久々の再会、そしてそれはセッションとなった。
数時間の対話終了後の別れ際、Jさんがその時間に何を感じたのか聞いてみたいと図々しく感想をお願いしたら、即座に帰路の電車でなんともユニークで素敵なお言葉を贈ってくれたので、ここに紹介させていただきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1706193798209-xeoQj0HCjl.jpg?width=1200)
何故だろう。 僕にとって野村さんは、異常に心地良い。 それはまるで地球上では、ほとんど出会えない同じ星の同士と久しぶりにあったような感覚みたいな。
僕からみた野村さんは、 巻き込まれるわけでも 押し通されるわけでも 同調されるわけでもない 彼が感じたことを伝えてくれる。 それが心地よいだけでなく、僕には度々気づきをもたらしくてくれる。 また自分の中でボヤけていた答えが、明確になっていき、スッキリできる。 野村さんも感じる力が強い方だからなのだろうか。
野村さんのような表現者の方に感じた事を伝えて頂ける機会は有難いだけでなく、非常に面白い経験。 それは僕から感じたことを 「言葉」というツールで表現、伝えてくれる。 セッションとは、面白い!
それにしても、 俺は何者なんだろうか... 焦らず、答えを探していきたい。
本日、印象に残った言葉ベスト3
③キャーというファンづくりではなく、愛されるというファンづくり
②人と出会って、新しい自分と出会う
①未来人の自分に焦点を合わせた生き方
野村さんのお陰で帰路に一歩一歩からすでに自分の未来に確実に向かっている感覚でいます😊
_________________________________________________________________
面と向かって話しているときのその言葉と、このように文章となっている言葉というのは、やはり違うのだよなー、と思った。
会話って言葉だけじゃないし、基本的にキャッチボールだけど、文章って自分のペースで自分と向き合いながら、自分に問いかけながら書くソロ行為だからかもしれない。
Jさんが書いてくれたのでぼくもJさんの感想を。まず真っ先に浮かぶ言葉は「ピュア」。だけど無垢のまま、たとえば自我発達前の子供の無垢さとは違う。星座で表すと「清濁合わせ呑む」魚座的なピュアさというか。いいこともしんどいこと華やかも苦しさも全部味わって、そのさまざまなエナジーみたいなものがあるものはスッと一夜にして消化吸収され、あるものはじんわりと年月をかけて自分の中で養分になる。その向かう先は、「良いも悪いも全部まる!」と、本当の本当に、心の奥底から真面目に本気で言ってしまえるような境地という気がする。
あちらへこちらへと紆余曲折しながら、そのキャパシティー・器を着々と深く広く優しく豊かにしていくのだろう。目下はハードな局面にあるかもしれないけれど、どこからどうみても、その未来は明るい! と思う。
今日はどうもありがとうございました。また会いましょねー。