初めての・・・・
こんばんわ。
私の初めての就職先。
それは、温泉旅館
温泉が好きなので、親にもいいんじゃない?と言われ
志望し採用されました。
どこに配属されるか希望を出したら、
第一希望のフロントへ配属されました!
リニューアルオープンということで、社長が今まで働いてた人をクビにして、ほとんどが高校卒業したての新人の同僚20名くらい。
まず1か月間は研修でびっちり。厳しい先生だったのを覚えてます。
ドアの開け閉めや礼儀作法、会釈とかのビジネスマナー研修や実践研修も行いました。
リニューアルオープンがなんとGWだったんです。
予約はびっっちり。
研修はしてきたものの、いきなり満室からのスタートにみんなてんやわんや。
めちゃくちゃです。。。逃げ出す同僚もたくさんいました。。
お客様からのクレーム。
料理が届かない。お布団が敷かれてない。お風呂がよごれている・・・・
等など。
いやー怖かったしどうしたらいいかわからなかった。
けど一生懸命仕事をするしかなかった。
女将すべての客室へ謝罪し顔が疲れ切っていました。
私もフロント以外の仲居さんの手伝いもしたり、必死にがんばりました。
本当につらかったのを覚えてます。
まだ18歳。まさかこんな経験するとは思わなかった。
結局慣れてきたのもあったのか?落ち着いたのが半年後。
前に働いていた方が数名戻ってきたからなんとか元に少しづつ戻ってきている感じがしました。
その時に残ってたのは5~6人。ほぼ同僚はやめてしまいました。
でも今となっては本当にいい思い出です。
今コロナの影響で倒産しているホテル業も多いので、なんとか乗り越えてほしいです。