【HSS型HSP】やりたい事探しはやるな
最近気付いたことです。
やりたいこと探し。
自分の才能探し。
自分って何なんだろ。
自分探しの沼にハマった。
自分のやりたいことなんて思い浮かばない。
そんなときに出会った一冊だ。
「やりたいこと」という病
という本を読んだ。
この本ですごく印象に残ったところ↓
私は自分のやりたいことを
慎重に探そうとしていた。
もう人間関係で悩みたくない。
もう失敗はしたくない。
だけど、そう思えば思うほど
行動出来なくなっている。
私は「間違いたくない」
「失敗したくない」という思いが強くて。
いわゆる完璧主義者なのだ。
幼少期から自分で選択する経験も少なかったためか、選択するまでにとにかく時間がかかる。
ここで大切なマインドは、最善主義なんだと学んだ。間違わないように完璧に答えを出してから選択しようとしていた。しかし、それではいつまで経っても行動に移せない。経験を積むチャンス、失敗するチャンスを逃してしまう。
『選択した事をを自分の最善にすれば良い』
シンプルにやってみたいこと。
新しいことに挑戦する事が大事なのか。
本を読む事で新たな発見だった。
やりたい事を探さないといけないって
やりたい事をやってる自分にならないと…と。
無い正解を求めても見つからず困り果てたが
この本を読み、光が差した。
答えはこの世に無い
HSPに合った仕事
自分に合った仕事
そんなものなんで、この世には無いのだ。
自分で体感し、自分で見つけるしか無い。
自分の価値観を知る
仕事探しのため、行動に移す際
必要なのは自分の価値観だ。
私はこれからどう在りたいのか。
私はこれからどう生きたいのか。
・自由に生きたい
・今は子供を優先したい
・安心感を感じたい
・仕事は安心できる環境で働きたい
・仲間がほしい、仲間と仕事がしたい
・所属していたい
私の価値観は自由と安心感。
やってみたいことをやる
やりたいことを探すよりも
やってみたいことをやる。
新たに挑戦したいこと。
自分が楽しめることをやってみる。
他人が喜びそうな仕事じゃなくて
他人から褒められる仕事じゃなくて
自分自身が楽しめるか?
自分自身が大切にしたい価値観と合ってるか?
という判断軸で仕事を選択する。
私にはやりたい事が見つからなかった。
だから、無理にやりたいことは探さない。
やってみたいこと
新たに挑戦してみたい事をやる。
その判断軸は自分の価値観と
自分が楽しめるか?
シンプルにそれだけなのだ。
自分は楽しめる?