
名盤生活(ヘビロテ編)
この入院生活。買ったもののゆっくりと聴けてなかったCDをじっくり味わう。ということをやっていてそれはそれはとても幸せな時間だ。
いつしかもとから持っていたCDだけではなくて、Spotifyも思いっきり利用してあらゆる名盤に触れていこうという心持ちになり、「病院のベッドの上の名盤旅行」なんて呼ぶようになった。
しかし・・それはやはりやってきた。
Wi-Fi環境にない中でSpotifyを使うにあたっての「ギガ足りない問題」。
ツアーに向けての事務作業やこうした文章の執筆のためにかなりスマホを使うので、むやみやたらとSpotifyを四六時中垂れ流しているわけにいかない。
外出許可でも出れば馴染みの店でまた新たな名盤を調達してくるのだけれど、今はまだそうはいかない。
なので今度は名盤の「ヘビロテ」になる。
外出許可が出るまでは。
実はこれ結構僕にとっては大事なことで、例えばピンクフロイドの「狂気」を聴いたのだが、その良さをまだ僕はさっぱり理解していない。
これだけ「ロック史に残る名盤」と言われている作品をつかまえてなんてこと言うんだ!と我ながら思うが、まだまだ僕の感性が浅いんだろう。
なので外出許可が出るまでは「名盤ヘビロテ生活」になる。
退院後に、僕が遠い目をしてピンクフロイドの良さを語っていたら、
「ああ・・大人になって帰ってきたんだな」
って、優しく見守ってあげてください(笑)
#polca @polca_jp より https://polca.jp/projects/ruJyPNytw6m