![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32591077/rectangle_large_type_2_43f39b850213a2726992b8e39664b80b.jpg?width=1200)
たったひとりのGACKTさんコピーバンド 〜「自分はどう在りたいのか」についての考察
ー飛ばすだけ飛ばして、バテる。
「それが私のスタイル」、なんて言えるほどのものでもない。
ひとえに、カッコ悪い。
もうそれなりにいい年齢なんだからなおさら。
まあ、僕はわりと疲れていた。
11日に出演したライブ(たったひとりのGACKTさんコピーバンドではなくて自身の楽曲を演奏するほう)の出来も芳しくはなく、それでもなんとかもがいて、そのぶんアルコールも摂取した。
「結果は求めるものじゃなくてついてくるもの」
それでも早く結果が欲しいという焦り。
・・・
・・・
で結局今日はもう、練習やRECはしないことにした。
スマホと財布をポケットに入れて外へ出る。
近所のスーパーへ向かう。ビールと、軽い夕飯を兼ねたツマミを買うために。
今日こそは深酒をしないように。
出来もしない約束を自分と交わす。
スーパーまでの道のりを歩きながらふと思う。
ここしばらくはずっとギターと、両手に荷物がいっぱいで写真を撮る余裕もなかったこと。
気づかぬ間に、日は少し短くなったか。
暑さはまさに盛りだが、確実に秋の夜長へと向かっている。
なんてことはない風景だが、僕はスーパーマーケットの袋をそっと置いて、夏の夕方5時の空にシャッターを切った。
どうせ冬の盛りには、こんな空を懐かしく思うのだから。
我ながらごちゃごちゃなのだ。
結局最終的に「自分はどう在りたいか?」ということなんだろうと思う。
んー、いかん。
今日はいつにも増してダメダメだ。
乱文失礼。