#コミックエッセイ部門
ドイツで暮らしていたコミュ低のハナシ#4【知り合いゼロ】意を決して行動したこととは
前回からの続きです
↓
コミュ障寄りのコミュ低である私が、孤独に苛まれました。
そこで、どうにかして知り合いを作ろうと決心しました。
以下がドイツ暮らし初期に行動したことです。
・日本人会
これは鉄板。
大きめの市(まち)にはたいてい存在します。
私のところでは、1年に1回、日本人会主催による集まりがありました。
このチャンスに乗らない手はありません。
この街に日本人なんてどこにいる⁉
ドイツで暮らしていたコミュ低のハナシ#3【知り合いゼロ】人と関わらなくても平気と思っていたけれど【文+四コマ】
前回書いた内容はこちらです。
↓
とはいえ、これは今になって思えば、という話。
外に出てみれば日本語の無い環境。
ドイツ暮らしを始めた頃の私には孤独感や虚しさがありました。
今日も夫以外と話していない。(夫は話好きではない)
夫が大学に行っている日中は一人。
スーパーのレジで数字が聞き取れなくても、表示される数字を見て支払えば良い。
対面販売でない限りは、ほとんど会話なんて要らない。
私