参加することを考えるのではなく
自分の糧にすることを考えるのだ。。。
そうだ。。。
グループに参加することは、それ自体が目的ではない。
参加することを通して、自分の目的を達成するためなんだ。。
グループが催すイベントに参加することになり、ついつい、「他の参加者に迷惑かけないかな、、」とか「自分行って何ができるんだろう。。意味あるんだろーか。。」とか「初対面の人ばかりで疲れそうだな。。」とか思っちゃうんだけど。
でも違う!
人数合わせのために呼ばれて行く合コンじゃないんだから。
いきたくもないのに参加する会社の懇親旅行じゃないんだから。
空気に飲まれて参加すると返事してしまった二次会じゃないんだから。
私は私に所属する。
形式上はどこかの組織に属しても、その組織やその中の人間関係に染まるわけではない。どこにいようとも私には私でいる自由がある。空気を読む必要はない。
と、
必死で自分自身に説得をして、イベントの参加を決定した!w
じゃなきゃ
「残念ですが予定あるんで参加できません」
って嘘つくとこだったからw
初対面の中にいきなり交じるなんて、それだけなら私にとって何も嬉しいこと無いものw
頑張ろう。。
イベントを通して現場を知るのが大事だから。。そのために。