
オンライン事業はじめ?
こんにちは。
早速ですが、オンライン事業を始めようと思っています。
きっかけはオーストラリアのワーキングホリデー制度。
一雇用主の元で最大6ヶ月しか働くことができないという制限があります。
(雇用方法や場所によっては6ヶ月以上働けるようです)
コロナ禍で一時その制度が緩和されていたようですが
現在はまたその制度が復活しました。
その制限もあり、なかなか雇用されなかったり
そもそも半年で環境を強制的に変えなくてはいけないのは
かなりの労力がいりますし、次の仕事が見つからない期間の不安があります。
慣れてきたなと思ったら移動、また移動。
ワーホリ勢の方で農業のシーズンに合わせて移動している方すごいなあと思います。
場所を問わずに長く働くことはできないのか。
一つのことでうまくいかなくなった時のリスクヘッジをしておきたい。
そんなことからオンラインでの仕事を探し始めました。
家で作業してみるもなかなか思うように進まず。。
低速中です。
オンラインショッピングの買付けの仕事を考えていたのですが、
なにもかも初めてで
画像編集どうやればいいんだろう。
リサーチってどこで調べるの。
お問合せからの購入まではどうすればいいんだろう。
間違った情報載せていたらどうしよう。
外注なんかしたら人を雇うことになるのか。。
利益はどこから抽出するの。
他の人でこんなにも売れているのか。
調べれば調べるほど分からなくなってきて
進めては下書きに保存し
リサーチしては中途半端にエクセルに落とし込む。
そんなんで1日が終わってしまうことへの自己嫌悪陥ります。
外に出かけたい気分でもないし、勉強もしなくては。。
気分が上がらない日々を過ごしております。
赤裸々。
ではまた。
なな
**補足**
そういえば先日受けた試験に合格しておりました。
(WSET:世界最大のワイン教育機関が実施するワイン資格)
近くで見守ってくれていた祖母からおめでとうと何度でも言いたいですと
メールが届き心が温まりました。
応援してくれた家族、ありがとう。