
スケジュール通りにはいかない
やると言ったからには私に二言はない。
そしてやるからにはなるべく完璧な状態に仕上げたい。
どこから仕上げていこうか。
道具はあるか。
ある程度時間配分しておかなきゃな。
と、考えながら就寝した。
ーーーーーーーーーーーーーー
金曜日の朝。
そわそわして早起きしてしまった私は朝食を食べ、
そんなに早く行っても起きてないだろうと
9時ごろに向かいますと連絡を入れた。
オーナーから返信。
10時半以降に来てくれないか。
もう出る準備も整っていたが
まさかの1時間半の空きが出来てしまった。
ちょうどご家族が帰国するのにお土産を
買いたいと言っていたのでスーパーまで
一緒に行くことにした。
そこは高級スーパーらしいが
珍しいものもたくさん売っている。



私1人では行かなかったので
いい気分転換になった。
そしていよいよ掃除だ。
10時半すぎに到着したが、オーナーはすぐに始めるわけでもなくちょっと外で寛ごう、と提案してきた。
え、あなた明日の15時に内見あるのにそんなにゆったりしていて大丈夫なの?
そんな気持ちを他所にオーナーはマイペースだ。
私が急かしてようやく動き始めた。
まずは玄関。
塗り方が雑だから綺麗に塗り直したいと。


確かに綺麗にはなったが、
もう既に14時は過ぎている。
もっと先にやることがあるのではないだろうか。。
と思いつつ、オーナーのやりたいようにやるのがいいだろうと、玄関周りの掃除や塗り直しをしていった。
そして次にオーナーはお風呂場のタイルが気になるらしい。
タイルの隙間の黒ずみ。
以前隙間を埋めたであろうシリコンが適当に塗られているため、タイル自体も変な凹凸ができている。
これはどうやったら綺麗になるのかな?
隙間を埋めた方がいい?
それとも全部剥がした方がいいのかな?
家の掃除はできると思ったが、
家の塗り替えやタイルのことなどまったく知らない。
というかなぜ業者に頼んだりしないのだろうか
素人の私に解答を求めているんだろうか
とりあえず凹凸をきれいにしたほうがいいだろうということで
ヘラや色んな道具を使いながら剥がし始めた。
これがなかなか力のいる作業で時間がかかってしまう。
他にも気になるところはたくさんある。
時間には制限もあるのである程度にしておかないと明日に間に合わないだろう。
オーナーにそのことを伝え、オーナーにタイルを任せて
私は各部屋の窓、隅の埃や汚れ、水回りの水垢や埃を綺麗に拭き上げることにした。
そして未完成の部屋もあるし、オーナーの部屋もまだ残っている。
そこは物で溢れている。というか飲みかけのペットボトルや何用か分からないネジ、ぐしゃぐしゃになっている書類も転がっているような部屋だ。
オーナーに確認したら、きちんと整えられていたらいいから
隅に寄せたりしてもらえる?
と言われたのである程度片付けた。
あっという間に時間が過ぎていき、
もう暗くなって来たし明日にしようということになった。
まだ終わっていない箇所がある。
裏庭、ガレージ、キッチン棚、食器類、洗濯機回り、、そして玄関の網戸もだ。
オーナーは終わらせる気があるのだろうか、、、
とりあえず明日は11時半には戻りたいから
7時から始めようということになった。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
次の日。
6時には目が覚めてしまった私は朝食を取り、7時から始められる準備をして待っていた。
7:15。起きて来ない。
7:30。物音もしない。
ただ待つだけは勿体無い、私だけでも始めることにした。
洗濯機回りの掃除。溢れている服はとりあえず近くの籠にまとめた。
キッチン棚は昨日の夜にフラットメイトのコロンビア人に確認して
使っているものと以前住んでいた人達が置いて行った物と分けたから
だいぶ仕分けができた。
あとはある程度整えて終わり。
8時半を過ぎたところでようやくオーナーが起きて来た。
1時間も遅刻しちゃったよ〜
いやいや1時間半ですよ。笑
まだオーナーはタイルが気になるのかお風呂場の掃除をし始めた。
優先順位と時間配分が気になったので
念のため、オーナーには今日やるべきところを再確認した。
私はこの辺りをするからオーナーには高圧洗浄機を使ったり、
オーナーの物で私が仕分けできないところをお願いしますと伝えた。
少しして
何か朝食食べに行かない?
と提案してきた。
いや、私は11時過ぎには帰りたいからこのまま続けるよ
おっけ〜
マイペースすぎてもう気にするのをやめた。
数十分後戻ってきたらオーナーは朝食買って来たから外で食べよう休憩しようと言ってきた。
少し甘い物も食べたくなったし、オーナーもそう言っているし、軽く休もう。
海苔巻きやアップルパイ、チョコを食べ、再開。
網戸は色が剥げてきていたので塗り直した。
そして11時半。
帰宅する時間がきたが、私が伝えたところ全然終わっていないじゃないか。
もう心配するのはやめた。
私がやれることはやり切ったし
あとはオーナー次第だろうと。
そのあと、日本人家族宅に戻った私にはさらなる試練が待ち受けていた。
なな