見出し画像

カレー同好会 前期活動記録


こんにちは!

今回は私が所属しているカレー同好会のご紹介と、4~8月の活動記録をして行こうと思います🍛


1.カレー同好会

創立年:2007年
活動場所:都内のカレー屋
活動頻度:月に一回🗓️
活動内容:カレーを食べながら、学部学科学年の壁を越えて部員同士の仲を深める✨

2.活動実績


4月
ネパールインド料理 サパナ

今年度、カレー同好会の記念すべき第1回目の活動は、渋谷にあるサパナさんで行いました!
新入部員の皆さんとの顔合わせも兼ねており、多くの方にご参加いただいたおかげで、和やかで活気ある会となったことを覚えております✨

サパナさんでは、リーズナブルに本格カレーを楽しむことができ、店員さんもナンのおかわりを親切に勧めてくださったので、中には3、4枚のナンを平らげる部員もいました😂

さらに、学生証の提示でラッシーを1杯サービスしていただけるという嬉しい特典もあり、私たちも有難くご馳走になりました🥤

お店は渋谷駅から恵比寿方面に向かう途中にあり、散歩がてらに立ち寄るにもぴったりなロケーションです🚶

チーズナンに変更しました🫓


5月
Royal Indian restaurant wine & bar KOHINOOR

第二回の活動は東京駅にあるRoyal Indian restaurant wine & bar KOHINOORさんで開催しました🍛

10名での予約でしたが、半個室のようなプライベート感のある座席に案内していただき、非常に快適でした✨お店は清潔感があり、店員さん対応もとても親切で、心地よい雰囲気でした😍


入店したのは休日のランチタイムでしたが、空席もちらほら見受けられたので、予約なしでもスムーズに入れそうな印象でした!
また、東京駅から雨でも濡れずにアクセスできるため、天候を気にせず立ち寄れる穴場スポットでもあります🕳️

食事に関しては、辛さを自分好みに調節できるように、テーブルにオリジナルのスパイスが用意されていました🌶️
辛いものが好きな方も、辛さ控えめが好きな方も、カスタマイズができて安心です🍛

さらに、ラッシーの種類が豊富で、定番のノーマルラッシーやマンゴーラッシーに加えて、ブルーベリーラッシーやストロベリーラッシーなど珍しいフレーバーも楽しめました👀
私はブルーベリーラッシーを選び、美味しくいただきました🫐

KOHINOORさんは、アクセスの良さと落ち着いた空間、そして美味しいインド料理を楽しめる素敵なお店でした🇮🇳友人にも自信を持っておすすめしております♡

全てチキンティカセット¥1200
バターナン、サフランライスは食べ放題です🍛


6月
印度 下北沢店

第三回の活動は印度 下北沢店さんにて行いました!
こちらのお店では、ナン・ライスだけでなくカレーのおかわりまで自由という、とても魅力的なサービスが提供されておりました♡
大変お得に、カレーを楽しむことができました🫨

当日提供されていたカレーの種類は4種類です🍛

記憶が曖昧ではありますが、マッサマン、ほうれん草、バターチキン、そしてポークキーマなどが並んでいたと記憶しております📝
それぞれのカレーが非常に美味しく、何度もおかわりを楽しめる贅沢な体験となりました😍
(ちなみに私はマッサマンカレーが1番好みでした🇹🇭)

この日私は3枚のナンをいただき、最後にはお腹いっぱいで苦しくなったことを覚えてますが、それもまた楽しい思い出です🤣

下北沢付近でお得にカレーを食べたい方には、
印度 下北沢店さんに行くことをおすすめいたします!心もお腹も満たされること間違いなしです🌶️



7月
THE SPICE -赤坂

第4回の活動はTHE SPICE 赤坂店さんを利用しました🇮🇳
7月はテスト期間であったことを考慮して、ウーバーイーツを利用して学校の食堂で開催しました💚

17時までのランチセットメニューを全員で注文しました。店舗でお食事をする場合は白米・バスマティ サフランライス・ナンが食べ放題という嬉しいサービスが提供されているようです🍚

カレーは8種類の中から選べました🍛
特に部員に好評だったのは、ALOO BENGAN MASALAでした。このカレーは、素揚げしたポテトと茄子を濃厚なベースで仕上げたドライタイプのカレーで、シンプルながらも深い味わいが魅力的でした!
私も初めてALOO BENGAN MASALAをいただきましたが、非常に美味しかったので今度はぜひ直接店舗に足を運んで、食べ放題のナンと一緒に味わってみたいと思っております😍

2種類のカレー・ライス(ナン)・サラダ・特製スパイスが付いてきます♡


8月
ミラン・ナタラジ 渋谷店

第8回の活動はミラン・ナタラジ 渋谷店さんで開催しました🌻

こちらのお店では、2種類のナン(プレーンと小松菜🥬)と、ターメリックライス、サラダ、4種類の日替わりカレーに加えてデザートがおかわり自由という、贅沢な内容でした😍

また、自然派のヴィーガンインド料理店ということで、お肉の代わりに大豆ミートを使用しており、スパイスも控えめでしたので、食後の胃袋にも優しいお味でした!
デザートはライス入りのミルクキールが並んでおりました🥛

身体に良いメニューが揃っていたため、罪悪感なくついつい食べ過ぎてしまいました🫨

ランチビュッフェ


以上、前期のカレー同好会の活動内容をご報告いたしました。
前期を通して、多くの美味しいカレーに出会い、部員と共に楽しい時間を過ごすことができました!各店舗での特色あるカレーや、メンバー間の交流を通じて、カレーに関する知識も深まり、より一層カレーの魅力を感じることができたと思います🍛


後期の活動についても、詳細をまとめてお届けする予定ですので、ぜひ楽しみにしていてください✨
長くなってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございました♡

いいなと思ったら応援しよう!