![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93971197/rectangle_large_type_2_01dd88ea2f800f5a6cf22d610808b18f.jpeg?width=1200)
サイパンのロングステイでお世話になっている食料品店4選
サイパンに来てから、ほぼ、2ヵ月となりました。今日はクリスマスイヴです。街中がデコレーションでうめつくされています🎄
クリスマスディナーもそうですが、旅の楽しみのひとつは、何といっても、食べることですよね。とはいえ、毎日、外食しているわけでもないので、美味しい総菜を販売しているお店や、品ぞろえの豊富なお店は、とてもありがたいです。
そんなわけで、今日は日ごろ、お世話になっている食料品店をご紹介したいと思います。
ひまわりストアー
まずはひまわりストアーさんです。ここはサイパンにおける日本食、日本食材の核心部と言ってもいいのではないでしょうか。
店内には日本の食材、総菜、お弁当、お菓子、飲料、お酒、パン、雑貨、日用品等であふれかえっています。サイパンでも、このお店のおかげで和食が恋しくならないと、いっても過言ではない品ぞろえなので、とても重宝しています。
また、日本食レストラン、ホテルも併設しているので、多くの日本人ゲストもいらっしゃいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1671842374260-f46v5v43my.jpg?width=1200)
ボストニアン・ベーカリー
パンって、食パンひとつとっても、国によって味がかなり違うと思っているのは、わたしだけでしょうか。海外で、日本のパンが恋しくなったりします。また、洋菓子も、日本人の味覚に合ったものを探すのが、意外と難しかったりします。
日本人オーナーが経営する、ボストニアン・ベーカリーさんは、サイパンで日本のパンと洋菓子を買うことのできる、貴重なお店です。
調理パンやサンドイッチ類も、充実しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1671843105116-okJlKm7W4E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671843150859-LHuODMV1g0.jpg?width=1200)
Joeten Shopping Center
サイパンに数店ある、Joeten系列の大型店舗です。
![](https://assets.st-note.com/img/1671844498770-0rSssXaBPf.jpg?width=1200)
San JoseにあるJoeten Super Storeはコストコ風の店舗で、ここより売り場面積は大きいと思いますが、基本的にバルク売りなので、食品スーパーとしてはここをよく使わせていただいてます。
この店舗は衣料品や日用品、雑貨の品ぞろえも充実しており、ワンストップで、欲しいものが手に入るので便利です。また、隣にホームセンターも併設しているのもいいです。
ここで思わず買ってしますのは、安くておいしい、ホールチキンのローストです。昼時にいくと、遭遇率が高いのですが、ないときもあります。絶対に入手したい場合は、Joetenのガラパン店(Hafa Adai)にいくと、ほぼ間違いなく買うことができますし、事前予約も可能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1671844581503-4tUEeMMlQn.jpg?width=1200)
Payless Super Fresh & Truckload
アメリカのブランドビーフである、アンガス牛に特化した、牛肉の品ぞろえが豊富なスーパーマーケットです。その他、肉類全般的に質量ともに、充実しています。
また、どちらかといえば、高級食材の品ぞろえが豊富なので、値段は高めですが、質の良い食材がそろっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1671845711428-xew1mRKjrr.jpg?width=1200)
唯一、薄切り肉がないので、すきやき、しゃぶしゃぶを作りたい場合は、前述のひまわりストアーに行くといいでしょう(尋ねてみたところ、薄切り肉用のスライサーがないとのことでした)。
牛肉以外に、このお店でおすすめなのは、総菜として販売される、アツアツのBBQポークリブです。
あの、トニーローマで出てくるやつです。
![](https://assets.st-note.com/img/1671845969140-ShhUkFDsgi.jpg?width=1200)
以上、サイパンでお世話になっている、食料品店をご紹介しました。
皆さん、良いクリスマスを!