見出し画像

【レポート】1/30 メンバー交流会開催!(おすすめ本とアート情報の交換会)

ノマドプロダクションのメンバーと不定期に開いているメンバー交流会。今回は少し遅い新年会もかねて、オンラインで集まりました。

まずは簡単な自己紹介と近況を伺うところから。年度末が近づき忙しくしている方や展覧会を控えている方、子育て中の方など、コロナ禍での生活もさまざまです。
ちょうど前日に流行りだしたClubhouseについての話題や、オンライン配信で使っている機材についても話題に。気になったこと気軽に話せて、それぞれ知見を出し合い話題が広がっていくのは、楽しい時間でした。

また、今回から新メンバーも加わりました。以前からノマドプロダクションを知っていて、アートを仕事にしているわけではないけれど、気になって飛び込んでくださったそうです!

おすすめ本交換会!

今回は特別企画として、おすすめ本交換会を行いました。
まず、メンバーそれぞれがおすすめな本を購入。期日までにノマドの春日事務所に送ると、交流会の日にあわせて他の人が選んだ本が届くというもの。何かが届くかは、お楽しみ!

どんな本が届いたのか、ラインナップはこちら。

『失われゆく仕事の図鑑』
永井良和、高野光平著(グラフィック社、2020年)

コメント:仕事を通じて、時代の移り変わりを感じられる一冊。

『うろんな客』
エドワード・ゴーリー著、柴田元幸訳(河出書房新社、2000年)

コメント:不思議な生き物が突然日常に入ってくる違和感。もし明日「うろん」が部屋にいたら…と想像してしまいます。

『yukariRo 創刊号』
yukariRo編集部著(yukariRo編集部、2016年)

コメント:「ふつうの人のふつうの暮らし」へ切り込んだリトルプレス。創刊号はネットでは売り切れのようですが、秋田の食文化への理解が進みます。

『絵を見る技術 名画の構造を読み解く』
秋田麻早子著(朝日出版社、2019年)

コメント:ロジカルに絵画を見るための本。絵画の構図など、とても勉強になります!

『JR上野駅公園口』 
柳美里著(河出書房新社、2017年)

コメント:上野公園の噴水前とか、西郷像のところとか、その場で読むとまた違って風景が見えてくるんじゃないかなと思います。

『はじめての短歌』
穂村 弘著(河出文庫、2016年)

コメント:わざわざ「改悪例」を載せて「いい短歌」を考える、という本です!推しの歌→やすたけまり「煤」「スイス」「スターバックス」「すりガラス」「すぐむきになるきみがすきです」

『Bleu vol.1 Social Distance』
コメント:仕事で本を作ることはあっても、完全に自由にってことはなくて。コロナ中に、自分のZINEを作ってみました。


注目のイベントやスペース

後半は、メンバーが行きたい!と思っている芸術祭や美術展、アートスペースなど出し合いました。それぞれ注目しているポイントをシェアすることで、より魅力を感じます。
たくさん挙がったので、こちらもざざっとご紹介。気になるものがあったら、ぜひチェックしてみてください。

京都国際舞台芸術祭
会期:2021年2月6日(土)〜3月28日(日)
場所:京都内各所
https://kyoto-ex.jp/

メイド・イン・フチュウ 公開制作の20年
場所:府中市美術館
会期:2020年12月5日(土曜日)から2021年2月28日(日曜日)
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/tenrankai/kikakutenkaisai/MIF20201205-20210228.html

東京国際アートフェア
会期:2021年6月4〜5日
場所:BelleSalle Roppongi
https://www.tokyoartfair.com/

東京ビエンナーレ2020/2021
会期:2021年7月~9月 ※会期変更の可能性あり
場所:東京都心北東エリア(千代田区、中央区、文京区、台東区の4 区にまたがるエリア)
歴史的建築物、公共空間、学校、店舗屋上、遊休化した建物等(屋内外問わず)
https://tb2020.jp/

200年をたがやす
会期:つくる① 2021年3月21日(日)〜6月18日(金)
   みせる② 2021年7月1日(木)〜9月26日(日)
場所:秋田市文化創造館ほか
http://200years-akita.jp/

平成美術:うたかたと瓦礫 1989–2019
会期:2021年1月23日(土)~4月11日(日)
場所:京都市京セラ美術館
https://kyotocity-kyocera.museum/exhibition/20210123-0411

アネケ・ヒーマン&クミ・ヒロイ、潮田 登久子、片山 真理、春木 麻衣子、細倉 真弓、そして、あなたの視点
会期:2021年1月16日(土)~4月18日(日)
場所:資生堂ギャラリー
https://gallery.shiseido.com/jp/exhibition/4054/

第45回木村伊兵衛写真賞受賞作品展 片山真理写真展 横田大輔写真展
場所・会期: 
ニコンプラザ東京 THE GALLERY 2021年1月19日(火) 〜 2021年2月1日(月)
ニコンプラザ大阪 THE GALLERY 2021年2月25日(木) 〜 2021年3月10日(水)
https://www.nikon-image.com/activity/exhibition/thegallery/events/2021/20210119_shinjuku2.html

開館3周年記念展『HOME/TOWN』
会期:2021年2月11日(木・祝)~2021年5月30日(日)
場所:太田市美術館・図書館
https://www.artmuseumlibraryota.jp/post_artmuseum/4790.html

大川美術館 常設展示
会期:2021年1月16日(土)-3月14日(日)
場所:大川美術館
※企画展「70年目の原爆の図」と同時期に開催される常設展に片山真理さんの作品が展示されます。
http://okawamuseum.jp/event.php


[美術館・スペース]
不均質な自然と人の美術館
https://nature-and-human.art/

UGO
https://shinokubo-ugo.com/

※最新情報や休館日などの詳細は、各ウェブサイトをご覧ください。

最後に、現在のコロナ禍の状況を受け、オンラインでも展覧会を楽しめる取り組みについての話題に移ります。主に2つの取り組みが話題にあがりました。

matterport
3Dモデルと4K撮影で、空間を高画質に再現するサービス(https://matterport.com)。既に取り入れているスペースもありました。現地に行かなくても、リアルにイメージすることができます。

・TOKAS本郷
https://my.matterport.com/show/?m=e2qdwA96BC2
・HOTEL ANTEROOM KYOTO Gallery 9.5
https://my.matterport.com/show/?m=TPxPE9yPNB8
・国立科学博物館
https://my.matterport.com/show/?m=i7hrHfp7VE2

多層世界の中のもうひとつのミュージアム
オンラインと現実のICCのふたつの会場で展開される展覧会で、複数のレイヤーで展覧会が体験できるように構想されたもの、とのこと(ウェブサイトより)。実験的な取り組みに、好奇心が刺激されます。
https://hyper.ntticc.or.jp/index.html


さまざまな情報交換の場となったとともに、久しぶりに皆さんの近況が知ることができた今回。コロナ禍でなかなか人と会ったり外出したりしにくいからこそ、このような場の大切さが感じられる時間でした。

いいなと思ったら応援しよう!