ダラダラ過ごす時間って、無駄ではないという話

反応の良かったツイートの紹介です。以下についてお話ししたいと思います。

休日は、アクティブにした方が良いという意見もあるが、疲れが溜まっているときは、ダラダラ過ごすのも良いと思う。ダラダラすることで、ストレスフリーになるし、疲れもとれる。

休日は無駄にしないため、外でアクティブに過ごした方が良いという人はいると思います。

この意見を否定する訳ではありませんが、私はダラダラ過ごすのもありだと思っています。

私の場合は疲れが溜まっている時に、アクティブにすると余計にストレスが溜まります。ダラダラしてる方が、充実感が高い気がしています。

ダラダラする時間が無駄と思っている人がいるかもしれませんが、無駄と思うか、それを充実した時間ととらえるかは人それぞれで、自分が幸せになれる方を選んだら良いと思います。

私にとっては、ダラダラ最高です。

著書「秋本治の仕事術 ~『こち亀』作者が40年間休まず週刊連載を続けられた理由」では、仕事での無駄を省いて、時間を生み出していることが書かれています。

ダラダラする時間を生み出すためには、無駄を徹底的に省く必要があると再認識しました。

今回はここまで。


いいなと思ったら応援しよう!

ノマドマン@不労所得への道
ノマドマンです。 のんびり、ブログを書いてます。 宜しくお願いします。 ⬇過去記事 https://note.com/rui_akiyama