2024/12/04 アトツギこそ、バカであれ
いつも読んでいただきありがとうございます。
コメントもいただけて嬉しいです。
日々起こることを日記に残しながら、頭の中を整理させてもらってます。
ノマドシェフは1日どんなことをしているのか?
どんな人に会ったのか?などをただただペラペラと書かせてもらってます。
【アナウンス📣①】
『hitokoto Radio 』始まりました!
#番外編1配信スタート
番外編 #1【告知】日本の農村から未来を創る! ヒトコトサミット初開催!
人口1万人以下の農村で暮らす3人が、地域の魅力を掘り下げながら、日本の未来を考える番組。 生き方や暮らし方、伝統や歴史を学びを受け継ぎ、今の日本を100年後に残すためのアイデアや方法を考えます。
▼番組ハッシュタグ:#ヒトコト
▼番組への感想やMCへのメッセージは以下まで
お寄せください: ask.hitokoto@gmail.com
Spotifyはこちらから↓
【アナウンス📣②】
シュトーレンの予約受付開始しました!
安曇野市のグラニースミス🍏というリンゴは火を入れると程よい酸味があり、とても美味しい。
上勝町の柚香🍊は柚子よりも柔らかい味わいでドライにすると旨みが増します。
その二つのスペシャルな食材を使って、丁寧にノマドシェフが作り上げたシュトーレン限定40個で販売します!
ご予約はこちらから↓
家に掃除ロボットが来て、テンションが上がっているノマドシェフこと服部大地です。
#名前はカレイちゃん
#見た目が魚のカレイに似てるから
#長男が名前つけました
#健気で可愛い
北海道の可能性を信じよう
今日はシンガポールのお客様がチーズ体験にいらっしゃっていたので、その体験の先生をやらせていただきました。(今年2回目の先生)
いつもは母が対応していますが、母は釧路でクリスマス料理教室が入っていたので代理です。
#親子揃ってノマドってます
#ノマドってるってなに !?
シンガポールは年中暑く雪なんておろか、ダウンすらもほとんど着ることがない国です。
そんなお客様が来た日に限って(狙って)そこそこの雪が降り続いてくれました。
それに合わせて、アカゲラなどの鳥たちもすぐ近くの木に集まってきて、北海道らしさ全開の空間になっていました。
#素晴らしい自然の演出
本来なら、チーズ体験したらすぐにランチに移るのですが、今回はシンガポールのお客様がすごく楽しそうだったので、30分ほど外で遊ぶ時間を設けました。
#めっちゃ無邪気に遊んでる
#やっぱり雪は楽しい
そんな姿を見ていると、北海道の良さについて甘く見ていた部分が多いように思います。
この土地で雪が降っている。
それ自体がエンタメで思い出作りには欠かせないことなのだと感じました。
もっと北海道の可能性を信じてみようと思います。
#北海道はまだまだこれから
参観日に行ってきました。
そして、午後からは長男の授業参観してきました。
気がつけば、小学生になっている姿を見ると子供の成長は早い...。
あっという間に大人になってしまうことを感じて、僕が子供たちに何を伝えて、残していけるのか?を考えていこうと思います。
#そんなに時間はない
#かわい子ぶっていて面白い
アトツギこそ、バカであれ
そして、夜はつるぼーの家の店長と呼んでくださったメンバーと飲み会でした。
(もちろん僕はノンアルコール...帰るからね)
そのメンバーが釧路地区の選抜メンバーでめっちゃ盛り上がりました。
今後の釧路地域をみんなの力で盛り上げていきましょう!
という話をしました。
とにかく熱い話。
その中でも、アトツギ甲子園の話になりました。
メンバーの中でもアトツギが4人くらいいたので、どうやって未来を考えているのか?についてなど話をしました。
僕らはとにかく未来を描くことをできる環境にある。
なぜなら、先代たちが築いた礎があるから。
僕らに求められるのはバカみたいな発想だと思います。
今後の構想がみんなバカみたいで楽しくなりました。
だって、それが僕らの使命であり、仕事だから。
誰よりもバカなことを考えて行動していくことを決めた日でした。
またやりましょう!
#アトツギ甲子園
#基本みんなバカで最高
#釧路地域はこれからが本番
今日も読んでいただきありがとうございます!
また明日、お会いしましょう。
感想や質問があればコメントお待ちしております。
丘の上のオーベルジュ ハートンツリー
ハートンツリーの暮らしやstay
@heartntree_stay_activity
ハートンツリーのレストラン情報や料理
@heartntree_restaurant
ノマドシェフ服部大地
@hattori.daichi
ノマドシェフとは世界中をフィールドとして、
食材や生産者に向き合い、インスピレーションのままに料理する料理人。(だと思います笑)
〒085-1200
北海道阿寒郡鶴居村字雪裡496-4
電話 0154-64-2542
営業時間
ランチ 11:00~14:00(ラストオーダー)
ディナー 17:00~(要予約)
木曜定休
HP
http://heartntree.jimdo.com