見出し画像

2024/11/22 ノマドシェフ初陣

いつも読んでいただきありがとうございます。
コメントもいただけて嬉しいです。

日々起こることを日記に残しながら、頭の中を整理させてもらってます。

ノマドシェフは1日どんなことをしているのか?
どんな人に会ったのか?などをただただペラペラと書かせてもらってます。


【アナウンス📣①】
『「日本で最も美しい村」コラボinつるぼーの家』
11月は【中川村✖︎鶴居村】のコラボイベント。
中川村のリンゴを使って、鶴居村の飲食店がコラボ商品や料理を11月23、24日に提供決定!
美しい村連合の加盟町村のコラボが鶴居村で食べられる!
みなさんぜひ11月23.24日はお待ちしております!

【アナウンス📣②】
『hitokoto Radio 』始まりました!
#2.3.4配信スタート 
人口1万人以下の農村で暮らす3人が、地域の魅力を掘り下げながら、日本の未来を考える番組。 生き方や暮らし方、伝統や歴史を学びを受け継ぎ、今の日本を100年後に残すためのアイデアや方法を考えます。
▼番組ハッシュタグ:#ヒトコト
▼番組への感想やMCへのメッセージは以下までお寄せください: ⁠ask.hitokoto@gmail.com⁠ ⁠
Spotifyはこちらから↓

https://open.spotify.com/episode/4mTORMuZzLbCfSyMkmmc7I?si=hqMc-NNlQ_2dOHYORDxm3g&t=76


【アナウンス📣③】
『北のアトツギカンファレンスin 港まちベース946BANYA』
11月26日14:00〜18:15

僕の大好きなドット道東さん主催のイベントに登壇します!
「ピッチ・ライトニングトーク」15:30〜
に参加します!
懇親会にも参加するのでみなさんぜひ聞きに来てください!
盛り上げます‼️
申し込みはこちらから↓


明日はいよいよつるぼーの家イベント

明日に向けての準備でドタバタの1日。
まずはタタンを仕込むためにつるぼーの家に行き引き取ってから、スタッフと共に準備、準備、準備...。
やっと終わったのが日付をまたぐ少し前くらい。
やり切りました。
無事に明日のイベント分は終わったので、あとは売り切るのみ。
皆様、明日はつるぼーの家に集合でお願いします🤲
#マジで来てください
#本気のリンゴ料理
#ノマドシェフの初陣です

北海道新聞さんにも取り上げていただきました!
釧路新聞にも取り上げていただきました!



チームで動く方が良き

準備の段階で、今日はスタッフの連携が光る1日でした。
それぞれが決められた仕事を迅速にこなしてくれたので、僕も仕込みに集中することができました。
前にも話したように、1人でやるよりもチームでやった方が、速いしクオリティーが高い。
これからもチームで動けるように組織や仕組み作りをしていこうと思います!
#スタッフに感謝
#必ず売り切ります
#ありがとうございました


そして、タタンがすごくいい感じに仕上がっています!
前回の試作を受けて、今回は少し長めの時間オーブンに入れました。

綺麗なフジりんご
断面はこんな感じ
バターと三温糖でソテー
いい感じになったら
オーブンに入れて
半分のやつもいい感じ
しっかり焼いて少し焦げ目があるくらい

こんな感じに仕上がったのが、本当に日にちをまたぐギリギリでした...。

それからアップルパイを仕込んで...。
とまぁみなさんのご想像通りの寝不足で当日を迎えます。

それもこれも、僕が10月に中川村に伺って、本当に美味しいリンゴ農家さんにお会いして、それをつるぼーの家のマネージャーに言って、実現したこと。

僕のノマドシェフ(食材ハンター)としての最初の仕事と言っても過言ではありません。

本当に美味しいリンゴで鶴居村の事業者さんたちも商品を持って来てくださって、このイベントができることを嬉しく思います。

そして、繋げていただいた、美しい村連合の二宮さんもご夫婦で今回のイベントのためにわざわざ来てくださいます!

明日は精一杯、中川村の生産者の思いやストーリーを伝えられるように頑張ります!
#鶴居村の事業者さんも参加してくれる
#本当に感謝です
#美味しい食材を使える喜び


鶴居村のテロワールを感じてもらえる食事

実は今日は二宮さんご夫婦がハートンツリーに宿泊してくださっていました。
すごく濃い話をしながらの料理提供で本当に楽しかった...。
鶴居村のテロワールを感じていただけて、料理人として幸せです。

今後の展開についても話させていただいて、また未来に向かうミーティング?となりました。

今後とも僕ら田舎出身の村民町民が地域を盛り上げて行きます!

「田舎の誇りを取り戻す」

#田舎の誇りを取り戻す
#わざわざ来てくださりありがとうございます
#とにかく動きます
#二宮さんご夫婦がイベント来てくれる嬉しい

今日も読んでいただきありがとうございます!
また明日、お会いしましょう。

感想や質問があればコメントお待ちしております。



丘の上のオーベルジュ ハートンツリー


ハートンツリーの暮らしやstay
@heartntree_stay_activity

ハートンツリーのレストラン情報や料理
@heartntree_restaurant


ノマドシェフ服部大地
@hattori.daichi
ノマドシェフとは世界中をフィールドとして、
食材や生産者に向き合い、インスピレーションのままに料理する料理人。(だと思います笑)



〒085-1200
北海道阿寒郡鶴居村字雪裡496-4

電話 0154-64-2542

  営業時間 
 ランチ   11:00~14:00(ラストオーダー)
 ディナー  17:00~(要予約)   
       木曜定休

  HP
 http://heartntree.jimdo.com 

いいなと思ったら応援しよう!