#14 変わって行ったこと
心が軸になっているって大切だよね〜。旦那さんとはいつ頃から不仲になって行ったの??
子供ができてから私が変わったからかも。私も必死に子育てしてて余裕なかったのあったし、今までみたいに相手してあげれなくなってから旦那さんは不貞腐れた感じの日常になった気がする。
そうなんだ。旦那さんって育児とかあまりしてくれなかったの?
正直、記憶がない。あ、育児してくれた記憶っていうか、私が必死すぎて旦那さんが色々してくれてたと思うけど、私にその記憶があまりないの。それだけ必死だってこと。だから旦那さんだけが悪いってわけでもないけど、なんか私の気持ちが離れてしまったのかも・・・
そうなんだ、男性には経験できないから、わからないけど素直に協力したり寄り添って欲しいよね。
うん、妊娠して出産して、母になって劇手に変わって旦那さんの相手をする余裕も無くなっちゃったんだと思う。
なんか会社の先輩の場合は女性が変わったって言ったけど、あの人も変わって行ったんだろうね。
女性も変わっていくもんね。そんな時こそ、旦那さんが寄り添ってくれていたらよかったのに。そしたら今頃は・・・まぁ、この話はなしで!
そしたら今頃、こんな出会いしてないよね苦笑。俺なら乗り越えられるのかなぁ??
乗り越えられるかは、Mの気持ち次第だと思うよ。
そうだよね〜。俺は子供ができても一番愛するのはパートナーだと思っているけど、実際子供ができた時、それが貫けるのかぁ?って思った。旦那さんと同じ立場になった時、同じように傷つけちゃうのかな?って気になったんだ。変なこと聞いてごめんね。
Mはメールした時から、愛する人を1番に思って大切にするって言ってたのが印象的で素敵な考え持っている人だなぁ〜?って思ったよ。だからわたしがM に惹かれたの。旦那さんにも最初は伝えていたけど、うまく伝わらなくて、否定されることもあったし。
そうなんだ、否定されていたら心閉ざしてしまうよね・・・
Mはちゃんと伝えて、それを受け取ってくれるからすごく嬉しい。
伝えないことでギクシャクするのは勿体無いって感じるしね。
うん、エスパーじゃないから言わないと伝わらないよ笑
男女の間ってそれってすごく大切なことだよね。お互いに伝えて、聞くって大切だと思う。
なんか今日は真面目な話になっちゃったね。夜も遅くなったから寝るね。おやすみ〜。