
『戌も歩けば』
明けましておめでとうございます。
今年も三面記事にも載らないちょっとしたニュース、
四面記事をよろしくお願い致します。(2018.1.10)
「笑う門には福来る」ということわざもますが、
今年も笑顔の多い1年としたいものです。
ことわざといえば、
「例えが的確すぎることわざランキング」
というランキングが出ていました。
1位:百聞は一見に如かず
2位:時は金なり
3位:二兎を追う者は一兎をも得ず
4位:三日坊主
5位:塵も積もれば山となる
6位:知らぬが仏
6位:花より団子
8位:灯台下暗し
9位:好きこそものの上手なれ
10位:後悔先に立たず
いや~、まさにその通りですね。
みなさんも、ことわざ通りの経験があるのでは?
私事ではございますが、
本年より東京から岡山へ引越し、
転職も致しました。
“後悔先に立たず”なので、
“好きこそものの上手なれ”で頑張ろうと思います!
と、
息巻いているところ、こんなランキングを見つけてしまいました。
<仕事を辞めたいと思う瞬間ランキング>
1位 正当な評価がされないと感じた時
2位 人付き合いが上手くいかない時
3位 給料の金額や雇用形態
4位 多忙期
5位 ミスをした時
これも皆さん経験があるかもしれませんね…
“塵も積もれば山となる”のでしょう。
まぁ、どんな会社なのかは、入ってみれば
“百聞は一見に如かず”です。
※クリエーターサポートよろしくお願いします