写真はGoogleで調べたら家から142km離れて見える富士山🗻 です。歩いたら33時間だって😆 節分と言えば豆まき 子供の頃は父が恥ずかしくなるくらい大きな声で 玄関開けて「おにはーそと」「おにはーそと」 「ふくわーうち」「ふくわーうち」 と豆まきをしていました 自分に子供ができてからは 旦那はやらないのでやるしかない ちょびっと大きな声で「おにはーそと」「ふくわーうち」 子供が中学生までかな~豆まき(子供はみてるだけ) 豆は旦那も食べてた。 で、朝は外にまいた豆
2020年ありがとうございました😊 (noteたまにしか更新しませんが みてくれてありがとう) 結婚して子供が産まれてからは 自分より家族優先になり 自分のためだけに1人でどこか行ったりする事は ほぼなかったんだ そんな私が2020年は 横浜にいったり 新幹線で大阪にいったり… しかもSNSで仲良くなった人達に会いにいくとは 全て #西野エンタメ研究所 のおかげだな Twitterで西野エンタメ研究所に入りましたって tweetしたら色んな人がみてくれて 大好きな人
2000年10月30日16時19分 2398g46cm 息子が産まれました 12月が予定日だったけど早く会いに来てくれた 保育器で2日後に対面できた 嬉しくて涙が止まらなかった 母乳はあげられなくて薬でとめられ 1週間後に保育器ごしにミルクとオムツ替えを させてもらえた 生きてるのを実感 1ヶ月後に2人で一緒に退院できて 実家でお世話になりました 夜泣きも始まりずーっと抱っこの時期も あったんだな~ (記憶ないので育児日記みてる) 幼稚園は近所のお兄ちゃん達と一緒だ
10月15日お誕生日おめでとう。 手先が器用でなんでも出来ちゃうお父さん 多趣味で色んな遊びもしてたけど 40代後半で独立して 会社を作って 一生懸命家族の為に働いてた 本当はついで欲しかっただろうに うちは姉妹でそれも難しく 会社の名前も残せなくてごめんなさい。 結婚して子供が産まれた時は 旦那が期間限定の転勤でいなかったから 毎日赤ちゃんをビデオやデジカメまで買って 撮ってくれたね。 そんなすぐには成長しないから 同じような写真がいっぱいある(笑) 車のナン
今年になってからTwitterをよく使うようになった。 きっかけはキングコング西野のさんの 西野亮廣エンタメ研究所 にはいったから。 特に同じサロンに入っている方々が フォローしてくれて Twitter上で色々話すように。 そして #チロ公 という集まりに 入れてもらってからは zoomで話したりもして なんだか親近感もわいてきて。 で、10月のはじめ頃には 実際に #チロ公メンバー に会う事になり 自分でもびっくりです。 出会いがTwitterとはいえ 毎日のよ
小さい頃から なりたいものがなかった私は 大人になっても とくに夢は持っていませんでした。 だからかな。 やりたい事や夢がある人は すごいな。って普通に思う。 3月に西野エンタメ研究所のサロンに入ってから 夢を追う人達に オンライン上で出会ってきました。 そして応援する方法も ある事がわかりました。 個人やグループのクラウドファンディング で、色んな支援をした結果 ふと今日、どれくらい使ったのか 3月~8月のBASE、SLKHAT、CAMPFIREみてみたら ヤ
先日noteを書いたあと、 「高品さんのプペルVR体験会」 がすぐでてポチりました。 前回のゲームはめっちゃ楽しかった。 で、今日!! プペルの世界を近くで垣間見れました。 楽しいというより 感動の方が大きかった。 だって終わったあと、涙がでてきちゃったから。 最近何があっても涙なんて、出なかったのに。 さわる事は出来ないけど、 そこには えんとつ町があった。 プペルもいた。 ルビッチも。 プペルのVRは今開発中なんだよね。 これからどうなっちゃうんだろう。 萱
VRが体験できる権が販売されると 〖 えんとつ町のプペルVRプロジェクト〗 で知った時、 行きたい!けど、夜出かけるのむずかしいなぁ と思っていました。 諦めきれなくてよーく目をこらして見てみると 7月3日 15:00~16:00 「プロ(高品さん)が選ぶおすすめVR体験会に参加できる権」 これなら!帰ってから晩御飯作れる! やったぁ~( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ で、当日 YouTubeの毎週キングコングでいつも観ている https://www.youtub
父の日に思う 今年83歳になる父は、手先が器用で多趣味。 私が知ってるだけでも、大型特殊免許、猟銃、アマチュア無線、船舶、危険物取扱はもってる。 子供の頃は、クラスの人数分竹とんぼを作ってくれたり、関東から車で北海道に行ったり色々な事をしてくれた。 もしかしたら母は振り回されて大変だったかも。 私が高校生の頃、会社員をやめて独立した。 油を扱うので、タバコをやめた。 自分で油を入れ替えるポンプを設計して作っていた。 潤滑油の交換作業。ビルの上下だったり、工場だったり
小さい頃の事、覚えていますか。 私は全くといっていい程 覚えていません。 小学生の時に友達と悪い事して遊んだとか。 中学では遅く帰ってきて親に怒られたとか。 高校の修学旅行なんて、正座させられた事くらい。 楽しかった事は、いっぱいあったハズなのに 記憶に残っているのは、変な事が多い。 なんでかなあ。 息子も小さい頃いっぱい色んな所いって、 色んな景色みて 遊んで 楽しかった事 忘れちゃうのかな。 ちょっと残念。 心の奥底でいいから あったかい気持ちとして残ってた
雛人形はひな祭りが終わったら、すぐしまうように 言われてたけど、 兜や鯉のぼりは、いつがしまい時なのかな。 子供って小さい頃は、 自分がされて嫌な事は、相手にしない。 と大人に教わります。 でも、中学年くらいからは、 自分が良かれと思ってした事は、相手にとって負担、 嫌な場合もある。 と考えて欲しいなぁ。 または、大人が言ってあげて欲しいです。 思考が固まらないうちに。
今日も一日お疲れ様です。 お仕事先のデイサービスでは、感染症対策で、利用者さんにマスクを付けるようお願いしています。 でも、忘れてきてしまったり、ない方も… そこで、利用者さん向けにマスクを作ろうと、ガーゼを用意してくれた方がいたので、(今ないのに、休日頑張って探してくれた) 昨日お休みだった私が、作ってみることにしました。 ゴムは、タイツを足首あたりから輪切りにしたものです。 1枚目は試行錯誤で作って、2枚目からは繰り返し作業。 6枚作った所で、力尽きました(><