【415-417日目】久しぶりにパパにブチギレDAY
【415日目】
今日ははーちゃんの保育参観。
はい、かわいかった。
マイペースにおかわりしたりしてめっちゃ成長感じた。
去年も保育参観行けるか不安だったなー懐かしい。
【416日目】
書き忘れ
【417日目】
久しぶりにめちゃくちゃむかついた。
朝からいっくんはスケボーに行って我々は2時間くらい待つわけである。
1人なら余裕だけど、その間はーちゃんの相手をするわけだ。
はーちゃんだってお菓子が食べ終わったら走り回りたい!
スケボーやってるけど、別に赤ちゃんじゃないんだから避けるし、みんなもガンガン滑ってるわけじゃなくて教わってるってくらいの滑りだから大丈夫だ。
てか邪魔になってないけど、子供相手なんだから多少邪魔なったって別に許容範囲だと思う。
事件は起きた。
パパはその時はいっくんの近くで教えていた。
私は座ってはーちゃんと遊んでて、はーちゃんが走ってパパの方に行った。
だから私は携帯を見た。
すると、「邪魔になるからちゃんと見てないと」って言ってきやがった。
はぁ!?
たった1分もはーちゃんと遊んでないあなたが言う言葉か?
てかお前のが距離的に近いんだから見とけよ!
子供1人見てたらおっけーじゃねーんだよ!
「赤ちゃんじゃないんだから大丈夫だよ
これくらい邪魔にならない。」
言ったら、
「さっきなってたし、見てなかったじゃん」
お前おぼえとけよ。
とっさに指差してしまった笑
パパは外でとにかく迷惑をかけないようにって思いすぎ。
子供の遊ぶ場所でなんで制限かけるんだ。
その後温泉入って帰ってきたけどイライラが止まらなくて、ベットでゴロゴロして
ご飯作る時間になったからキッチンに行ったら
「ゆっくりできた?」言ってきたから
ぷっちん。
いやあんたこそな!!!
今から私はご飯作ったり片付けたりするのよ。
なにかをやった人が言うセリフです。
めっちゃイライラしてるから
パパもいそいそ片付けてた。笑
今読み返してあの時思い返すと、なんでそんなにむかついてたのかわからないんだけど…笑
なんかめっちゃムカついたの。
で、子供達とも楽しく話せなくて
寝る時いっくんに
「ごめんね、ママ怒ってるのわかった?」聞いたら
「うん、なんか怒ってるなーって思った」言ってた。
「なんで怒ってたかわかる?」
「わかんない」
「パパに怒ってたの。ごめんね。」
「パパだったの!?なんで?」
「はーちゃんと全然遊んでないのにさー」
って話して
あー今日1日もったいないこたしたーって思って。
せっかく子供たちといれる大事な1日をこんな気持ちで過ごしたなんてもったいない!
パパにわかってもらいたくてイライラして攻撃しようとしてたけど
話した方がいいんよね。
まぁ結局話さず終わったけど、もうイライラしてる時間が勿体無い!
パパも悪気があったわけじゃないし、ごめん!って感じの1日。