![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168915199/rectangle_large_type_2_97d26761e33cfdcb88b213f021ab4ece.jpeg?width=1200)
日吉神社 | GRⅢx
日吉神社は東京都昭島市拝島町にあり、厄除け、開運招福の神様として知られる。
社寺の集まる拝島公園にあり、3つのお寺(大日堂、拝島大師、円福寺)と日吉神社がある。拝島公園は新東京百景の一つでもあり、大日堂には東京都有形文化財の仏像がある仁王門、そして東京都天然記念物である樹齢800年の「拝島のふじ」もある。
![](https://assets.st-note.com/img/1736143964-4qXwFVYyfL1DEBJMRgIuCmPp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736143979-rsnFdoUgSP6THkKRhJG1m8Zc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736144004-E5GlM8sFx0StiCXV3QwrIOZz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736144018-FvOkWBJphAXUM4Dgbo9xST7a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736144046-TglKHuz0ixCoIwRXYt36SD4y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736144062-JOglhjkuTPENfaA6icCWn0vZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736144072-n75Pqe2IEsBiWh4jwtTOagJo.jpg?width=1200)
地元の方でしょう。
久しぶりに来ましたが地形的にすっかり覚えていませんでした。
1月4日 お正月気分に浸ることが出来ました。
それではまた。
日吉神社は東京都昭島市拝島町にあり、厄除け、開運招福の神様として知られる。
社寺の集まる拝島公園にあり、3つのお寺(大日堂、拝島大師、円福寺)と日吉神社がある。拝島公園は新東京百景の一つでもあり、大日堂には東京都有形文化財の仏像がある仁王門、そして東京都天然記念物である樹齢800年の「拝島のふじ」もある。
久しぶりに来ましたが地形的にすっかり覚えていませんでした。
1月4日 お正月気分に浸ることが出来ました。
それではまた。