見出し画像

マップカメラまでの道のりスナップ

2025年1月2日

妻が新宿京王百貨店へ行くと言った。キビ団子をくれたのでお供した。
私はサルやキジやイヌには出来ない、荷物持ちが出来る。

中旬に甥っ子が結婚するお相手を紹介に家へ来ることになり、急遽くたびれた椅子のクッションを買い替える予定をしていたらしい。
向うのはローラアシュレイ。
出発。

なぜだかいつもこの辺で撮ってしまう

1駅で新宿に到着

手を下げたまま憶測でパチリ
もう一枚
上手く押せなくタイミングずれて焦った写真

そして店舗へ到着。

賛同

チェアークッションのデザイン数は少ないので直ぐに決まり購入。他店で見たいものがあるということでウィンドショッピングかと思いきや、40%OFFで安い!と喜んでご自分のセーターをお買い求めた。・・・2万円だった。40%OFFは凄いが元値はもっと凄いんだネ。と心の奥の方で思って、「良かったね」と声を作った。

キゲン

機嫌がよくなっている期限が切れないうちに、「ちょっとカメラ屋さんへ行って来るね、30分ぐらいかな」と言ったら、靴を見てるから行ってきていいよ。と言われ、荷物も持っていてあげるよ。と超が付くほどのご機嫌模様だった。
その起原に賛同出来た自分を褒めたい。

戻ったら靴の荷物が増えていることも考えられたが、すぐにその場を後にした。

向かったのはマップカメラ。
京王百貨店からはものの5分で着く。
ポケットにしまっていたGRⅢxを手にもってスイッチON確認。

スタート。

ストリートスナップ

16年も経つ鳥の巣
先ほどと同じぶら下げショット
ブレて当然の憶測ショット

そして到着。

特にコレと言った目的もありませんが、X-E3あるかな?ぐらいです。

無かったです。

Fujifilmの3Fレジカウンター前には何故だか中国人が列をなしてました。15人はいたかな。
狭いフロアで他にも西洋人が。しかも半袖?
商品を見てると Excuse me が連発。
そそくさとB1へ行き、M-11を触ってそのまま持ち帰ろうかと思いました。
ずっと触っていたら店員さんがずっと見てました。
たぶんゲームを欲しがる子供のように見えてたと思います。

帰りにも1枚

そしてまた妻と合流。

荷物は増えていませんでした。 ホッ。

それではまた。


GRⅢx


いいなと思ったら応援しよう!