繋がり×個性×彩り=Indian jewelry
Indian jewelryはアメリカがコロンブスに発見される前から住んでいた先住民(Indian)の生活の糧となっているジュエリーです。
コロンブスらに侵攻された100年以上前から迫害を受け住処を無くし虐殺を受けながらも、自身のカルチャーとして昔から作り続けられているのがインディアンジュエリーです。
その価値は表面的な見た目でなく、各民族が決死の覚悟で生きる中で紡がれた願いや想いをデザインに落としているストーリーです。
いまはものが溢れ便利になりましたが、個人のこだわりやwillが薄れ、何となく生きれてしまう反面ひととの繋がりが希薄になっている気がします。僕もそうです。
そんな日常にインディアンからパワーをもらい、日々に少しでも彩りを付け加えたくて皆さんに発信させて頂きます
ちょっとでも応援してもらえると記事更新頑張れます
ではでは🙏