
SONPO美術館でゴッホひまわりと山下清ー芝公園ルパンコティディアンー

ご無沙汰しています。
若旦那(もう若くなくなってきたことは秘密)が、コロナ禍で遠ざかっていた出張が、勢いよく波のように押し寄せてきていました。
もう8歳5歳なので夜泣きはない。
が、送り迎えからはまだ逃げられない〜。
幼稚園に習い事に、と1日6往復して、頭は全く疲れていないのに体だけグッタリ。もう飲まないとやってられないぜ、と酒浸りになってたらブログの更新がおろそかに!
わかってる。酒量が増えて痩せなくなったってこと。ズンバを初めて1ヶ月だけど全然痩せてないことも、わかってる。
家の8歳に「あいちゃん顔以外太いね」って言われて、昔自分の母親に「お母さん大丈夫、小錦より痩せてる」って励ましたことを思い出した。娘に失礼なところがしっかり遺伝してる。ブーメランが35年ぐらいかけて戻ってきたよ!
ということで、最近何をしていたかというとー
増上寺隣の人気のパン屋さんパンドゥコテディアンでランチしてきたり、
SOMPO美術館で本物ゴッホのひまわりを見てきたり、山下清展を観てきました。8歳長女に「山下清展にいくぞ」と言ったら「あいちゃん、山下達郎と氷川きよしが混ざっちゃってるよ!」って鼻で笑われて、あれ、間違えたかなって不安になってしまって調べなおしてしまった。合ってるよ!8才でよくその組み合わせ出来たな!

本物のゴッホひまわり、思ってたよりかなりデカい。
これを7枚も書いてアルルで待ってたと思うと泣けちゃう。弟がゴーギャンに「お兄ちゃんのところに行って」と頼み込む気持ちがわかる~。
そして額縁もカッコイイことを初めて知ったのであった。
長女が最後にアンケートを記入していて、最後の一言の箇所に「ほんものを持っているんだからもっと警備を付けたほうがいいと思う」。物申している。どうしてこれが高価なものだと知っているのだろう!大塚国際美術館で沢山ニセモノを見たから……?
山下清さんの貼り絵は好きだったな~。甥の方の寄せた文によれば、ドラマなどで面白おかしく描かれているが、放浪中色んな所で世話になったり稼いだり、生き抜く力が強かったとのこと。貼り絵、そんな感じした!寅さんでも山下清でも放浪している人を受け入れる余裕のある世の中であれ!

食べログ評価が凄い高いから踊らされてやってきたよね!
増上寺となりのルパンコティディアン。日常のパン、って意味ですかね。

ぜんぜん日常使いできない値段である。
お隣で眠っている徳川家くらいだったら日常使いできるな。

値段が海外観光客向けである!庶民は胸が痛んで味がぼやけるのである!
◆ブログランキングに参加しています!クリックお願いいたします!
